goo blog サービス終了のお知らせ 

キルト ハウス ドリーム

ライフワークはパッチワーク&ガーデニング
愛犬2頭・日々の出来事を綴っています

年内に

2015年12月06日 | 講習会
今朝は昨日からの凄い強風 仙人は雪

我が町はからっ風で

体感気温が寒いです

そんな中、

昨日は、クラフト ハート トウカイ イオンタウン釜石店にて 講習会

イオンの駐車場も土曜日なので満車状態

Nさん


 
「年内に完成したかったんだけど 講習会、年内は一回しかない

自分のレベル来年までかかりそう」とチクチク頑張っています
 

講習会

2015年11月19日 | 講習会
今日の午前中 とっても良い天気

 クラフト ハート トウカイイオンタウン 釜石店にて講習会


Tさんトップが出来上がりました







そして

友人から送られて来た レモン日本産中々手に入らないですまして静岡浜松産

スライスして



はちみつ漬けに7日~10日後に

ハニーレモン(ホット)にして頂きます





残りは 同じくスライスして冷凍庫に

何時でも 使える状態にしてストック



年期の入ったミシンNO2

2015年10月16日 | 講習会
昨日は クラフトハートトウカイイオンタウン釜石店にて講習会

引き続き、ソーイングケースにチャレンジしています



そして、

今日、出来上がったミシンを動かしてみました

驚き です 以前の感覚がそのまま

どっしりとした縫い心地 そうそうこれ

と思いながら針を進めて 感動です

いらなくなった布に試し縫い



如何でしょうか




当分、新しいミシン購入する気持ちが無くなって来ましたが、

今、一番欲しいJUKIミシン悩みどころです









年期の入ったミシン

2015年10月15日 | 講習会
半月前、マックスバリュモール内イオンタウン紫波店のミシンスーパーを見つけ

ミシンの相談をしていました

何十年と動かなかったミシンです。

動かなくても、捨てに捨てられず

私がまだ10代後半の頃、母が蛇の目ミシンの積み立てに入っていて、

当時のミシン価格の半分以上毎月コツコツ貯めていてくれて手にしたミシンです

このミシンは大活躍 近所に洋裁の先生が居たので
 
教えて頂きました

子供のパジャマ・私のスーツ、ワンピース、ジャケット、スカート等々

子供たちが大きくなると既製品を好むようになり、自然とミシンから

離れて行っていました。

ところが、置いて来てすぐ、電話がなり 「makoさん見た目 油切れですね。」って

「聞こえますか これmakoさんが置いて行ったミシンの音ですよ」と

電気も付かず、びくっとも動かなかったミシンの音 感動でした

それで、昨日寄って持って来ました。

凄い、スペシャリストです。



ちょっとしたくせも教えて頂き 「釜が少し減っているけどまだ使えるし、 

これ直すにもお金がかかるからお金かける位だったら新しいのを買った方が良いから」と

良心的なミシン屋さんに会えた事に感謝です