昨日は、釜石市~宮古市茂市(もいち)駅前ギャラリーヒロまで
車で約1時間30分行って来ました
階段を上り2F
素敵なボルチモア
写真とブログのアップの許可を本人と娘さんにお聞きしたら
「いっぱい宣伝して下さい」と
伊藤さんは平成元年からパッチワークを始めご主人の転勤で
宮城県の古川市を訪れた時の事。スーパーに買い物行った先隣に
パッチワーク教室が有り
「ああ、これがパッチワークか。私もこれ作ってみたい!」
ご主人に相談もせずその場で申し込みをして古川で2年間、盛岡で1年
学んだそうです。
あの時、古川でパッチワークと出逢ったお蔭で皆様とのよき出逢いも有り
今まで続けて来れたことを感謝
作品展は、パッチワークを愛する皆様、これから始めてみたい方々に
見て頂きたいという想いで開催したようです。
販売もしていましたがほとんどが Sold out
その前は、和裁の仕事をしていたとの事でした。
色彩の美しさ、幾何学模様で強調した作品が目を引きました
記念写真です
車で約1時間30分行って来ました
階段を上り2F
素敵なボルチモア
写真とブログのアップの許可を本人と娘さんにお聞きしたら
「いっぱい宣伝して下さい」と
伊藤さんは平成元年からパッチワークを始めご主人の転勤で
宮城県の古川市を訪れた時の事。スーパーに買い物行った先隣に
パッチワーク教室が有り
「ああ、これがパッチワークか。私もこれ作ってみたい!」
ご主人に相談もせずその場で申し込みをして古川で2年間、盛岡で1年
学んだそうです。
あの時、古川でパッチワークと出逢ったお蔭で皆様とのよき出逢いも有り
今まで続けて来れたことを感謝
作品展は、パッチワークを愛する皆様、これから始めてみたい方々に
見て頂きたいという想いで開催したようです。
販売もしていましたがほとんどが Sold out
その前は、和裁の仕事をしていたとの事でした。
色彩の美しさ、幾何学模様で強調した作品が目を引きました
記念写真です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます