半月前、マックスバリュモール内イオンタウン紫波店のミシンスーパーを見つけ
ミシンの相談をしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
何十年と動かなかったミシンです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
動かなくても、捨てに捨てられず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私がまだ10代後半の頃、母が蛇の目ミシンの積み立てに入っていて、
当時のミシン価格の半分以上毎月コツコツ貯めていてくれて手にしたミシンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
このミシンは大活躍 近所に洋裁の先生が居たので
教えて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
子供のパジャマ・私のスーツ、ワンピース、ジャケット、スカート等々
子供たちが大きくなると既製品を好むようになり、自然とミシンから
離れて行っていました。
ところが、置いて来てすぐ、電話がなり 「makoさん見た目 油切れですね。
」って
「聞こえますか これmakoさんが置いて行ったミシンの音ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
」と
電気も付かず、びくっとも動かなかったミシンの音 感動でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それで、昨日寄って持って来ました。
凄い、スペシャリストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/1d6eac81efe297e7c7a7901cf94f5bc6.jpg)
ちょっとしたくせも教えて頂き 「釜が少し減っているけどまだ使えるし、
これ直すにもお金がかかるからお金かける位だったら新しいのを買った方が良いから」と
良心的なミシン屋さんに会えた事に感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ミシンの相談をしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
何十年と動かなかったミシンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
動かなくても、捨てに捨てられず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私がまだ10代後半の頃、母が蛇の目ミシンの積み立てに入っていて、
当時のミシン価格の半分以上毎月コツコツ貯めていてくれて手にしたミシンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
このミシンは大活躍 近所に洋裁の先生が居たので
教えて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
子供のパジャマ・私のスーツ、ワンピース、ジャケット、スカート等々
子供たちが大きくなると既製品を好むようになり、自然とミシンから
離れて行っていました。
ところが、置いて来てすぐ、電話がなり 「makoさん見た目 油切れですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
「聞こえますか これmakoさんが置いて行ったミシンの音ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
電気も付かず、びくっとも動かなかったミシンの音 感動でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それで、昨日寄って持って来ました。
凄い、スペシャリストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/1d6eac81efe297e7c7a7901cf94f5bc6.jpg)
ちょっとしたくせも教えて頂き 「釜が少し減っているけどまだ使えるし、
これ直すにもお金がかかるからお金かける位だったら新しいのを買った方が良いから」と
良心的なミシン屋さんに会えた事に感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
同じミシンお持ちだったんですね。
確かに重いですね(笑)
大切にしたいと思います
私の母もミシン積み立てをしていました。
今も動くなんて凄いですね~
重た過ぎて10年位で下取りしてしまいました。
2代目ミシンも25年くらいになりますが、まだまだ頑張っています。