キルト ハウス ドリーム

ライフワークはパッチワーク&ガーデニング
愛犬2頭・日々の出来事を綴っています

赤系の糸

2015年02月24日 | 日記
昨日は 母の病院へお見舞いに水沢へ

例年ですと雪が多く電車で行ったりするのですが

2月にしては雪のない道路は初めてでした。

帰りに北上方面に

小関さんの生地とメトラーの赤系の糸を購入して来ました。



そして



夕べ夢中になって読んでいました。

ボルチモア素敵…作品を拡大鏡でガン見どうしたらこの色彩が出るのかな

それと

ピクトグラムの第一人者 藤田久美子先生のヘキサゴンで描く

アクティブなキャラクターついこの間 素敵な藤田先生の講義が懐かしく思えて

藤田先生の声が聞こえて来そうな感覚に(笑)






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (sim)
2015-02-25 20:58:52
藤田先生の講義を受けていらっしゃったんですね~

わたしも昔の本ですが藤田先生の
"花とチェックで三角&四角つなぎ"持ってます
今も大切に、現役でみています
いつまでも色褪せません(*^^*)
返信する
simさんへ (mako)
2015-02-26 07:52:44
昔の本と言いますが
大切ですよね。
とっても詳しくって(*^^)v
わたしもいつまでも色褪せないよう
頑張ります(^^ゞ
返信する

コメントを投稿