北九州

ブログを始めました。

綱敷天満宮、浜の宮海岸散策ウォーク

2023年03月12日 | サークル活動

 寒気もようやくゆるみ始めた3月1日(水)の例会参加者は6名。コースはJR椎田駅から綱敷天満宮往復3km。

 綱敷天満宮は学問の神様で知られる菅原道真公ゆかりの場所です。境内には約1,000本の梅の木が植えられ「しいだ梅まつり」(2/10~3/10)が開催されていた。

 今回は「退職者の会歩こう会」代表の谷口さんも参加していただきました。

 紅白の美しい梅を観ながら谷口さんから差し入れのお酒を飲み、皆で食べる弁当は格別で、楽しい観梅ウォークになりました。

 次の例会は4月5日(水)退職者の会と合同で実施する「下関火の山公園(チューリップ園)散策ウォ-ク」です。

電友会北九州支部 歩こう会 岡﨑 辰美

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする