無惨に無銭で無線な日々・・・

画像表示仕様変更により表示されない画像多数orz
元の画像はあるので、気が向いたら手直ししていこうかと(面倒

来年以降も使い続けるであろうデバイス

2008-12-31 16:54:49 | PC-BLR3-TX4
さて、と。 前回書き掛けで止まってしまった話題を再び。って言う程のネタがあるわけじゃないケド
今回カテゴリーを増やしてBLR3-TX4専用で分けてみたw

Buffalo BLR3-TX4 というルータ、無事に年が越せそうですw
調べてみると2003年7月に購入している。
引越しや改造中以外は常時動いてるわけで、端折って計算しても47,500時間前後稼動と。
一体どれだけのデータ量を捌いたんだろうか?とか遠い目をしちゃうよ~

未改造未使用の予備機x1 改造済予備機x2あるし、あと15年はいけるな←
使い続けるにあたって、
1.セキュリティ上の問題が発生する場合
2.サポートしない機能がどうしても必要になる場合(IPv6/VPN関係とか?)
3.処理能力を超える通信回線を導入する場合(120Mbpsコース?)

まぁこんな事が無い限りは機械的寿命が来るまで頑張ってもイイナァ

そう! その寿命の話で。
先日某巨大掲示板見てたら、熱で寿命を迎えたっぽい記述を発見。
#「だろうな?」の推測の範囲を超えない

実際に計測をしていないのでなんとも言えないのではありますが、
使い方次第では稼動させていると集積回路がかなり発熱する。
実際指で触れない程に発熱したりします。 経験アリ
特にLAN Switch(BCM5325A or 88E6050-RJJ) そしてCPU(MPC8241) NIC(AN983B)も意外に熱い。
ということで、ウチで扱ってる個体にはほぼ全てに4箇所ヒートシンクを貼り付けてるんだけど、
通常ヒートシンクは指で触ってほんのり熱を感じる程度で収まるようになっている。
穴だらけだし、遮る物も無い環境なんで当然とも言うけどw

↑過去エントリ:ルータが壊れたYO! _| ̄|○ il||liでPSCを採用した改造済個体
12/29撮影 なんとなく天井クロスに排熱ヤケが見える気がしなくもない


製品のロットにも依ると推測されるが、
1.CPUにヒートスプレッダ有/Switchにヒートシンク有
2.CPU/Switchにヒートシンク有
3.ヒートシンクなんて全く無し
確認できているだけでコレだけのバリエーションがあるw
やっぱ10℃2倍速の法則もあることだし、永く使い続けるならそれなりの対策が必要なんだろうなぁと

面実装のコンデンサ/ダイオード/集積回路etc. 逝ってしまうまで注意深く見守りたいと思うw
#何処が逝ったのか確認する楽しみもあるだろうと←←
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 救助を要請する際に必要なこと | TOP | ど、、、同人誌なんか買って... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | PC-BLR3-TX4