7月2日は後輩Nと観音崎沖へ出撃(^-^)
午前中は風も波も弱い予報、現場到着3時半頃すると予報どおりのベタ凪ぎ 楽しい釣りの予感、気合いを入れて準備をしていると…あれ………漁探がない(゜Д゜)…忘れた…
後輩Nを一人残し急いで自宅へ往復約1時間、この間に後輩Nは虫に刺されまくり・日は登り…最悪のスタートとなりました(--;)
何はともあれ5時過ぎ出港。
まずは青物を探しフラフラ…魚探以上なし…それでもフラフラ…んっ…ナブラ発見!!! 全速でナブラへ向かいジグキャスト2投目にヒット!思ったより引かないと思いゴリ巻きしていると突然底に向かって突進、竿が水面へ突き刺さり ふっ…フックアウト(T_T)
その間にナブラは消滅後輩Nも×正体不明。たぶんラギでしょう(。・_・。)ノ
次は真鯛と思いABIを取りだした…×
ちびカサゴだけ… 次は根魚狙いでインチク&タイラバを…シャクシャク…ゴンッ 上がってきたのは24㎝のキジハタ

しかし後が続かず深場へ40mライン…鳥山発見!ナブラ発見!急いで移動、キャストを始める頃にはナブラも沈む!しばらくすると鳥が一斉に移動…また鳥山・ナブラに またまた移動、現場に到着する頃には鳥も散る!これを4、5回繰り返す!
足早すぎ~2馬力遅すぎ~(-。-)y-゜゜゜
帰りにクロダイポッパーを1時間ほど、1バイトだけ…
惨敗です(x_x;)
後輩Nとの勝負一応キジハタ釣った私の勝ち
2勝1敗
次回は能登島でクロダイかな…
午前中は風も波も弱い予報、現場到着3時半頃すると予報どおりのベタ凪ぎ 楽しい釣りの予感、気合いを入れて準備をしていると…あれ………漁探がない(゜Д゜)…忘れた…
後輩Nを一人残し急いで自宅へ往復約1時間、この間に後輩Nは虫に刺されまくり・日は登り…最悪のスタートとなりました(--;)
何はともあれ5時過ぎ出港。
まずは青物を探しフラフラ…魚探以上なし…それでもフラフラ…んっ…ナブラ発見!!! 全速でナブラへ向かいジグキャスト2投目にヒット!思ったより引かないと思いゴリ巻きしていると突然底に向かって突進、竿が水面へ突き刺さり ふっ…フックアウト(T_T)
その間にナブラは消滅後輩Nも×正体不明。たぶんラギでしょう(。・_・。)ノ
次は真鯛と思いABIを取りだした…×
ちびカサゴだけ… 次は根魚狙いでインチク&タイラバを…シャクシャク…ゴンッ 上がってきたのは24㎝のキジハタ

しかし後が続かず深場へ40mライン…鳥山発見!ナブラ発見!急いで移動、キャストを始める頃にはナブラも沈む!しばらくすると鳥が一斉に移動…また鳥山・ナブラに またまた移動、現場に到着する頃には鳥も散る!これを4、5回繰り返す!
足早すぎ~2馬力遅すぎ~(-。-)y-゜゜゜
帰りにクロダイポッパーを1時間ほど、1バイトだけ…
惨敗です(x_x;)
後輩Nとの勝負一応キジハタ釣った私の勝ち
2勝1敗
次回は能登島でクロダイかな…