部屋の天井の電球がきれてて、ライト2つとハロゲンヒーターの明かりだけで一週間ほど過ごしてたんですが
昨日、久留米から帰って交換しようと思いまして。
はずすのは簡単だし、付け替えも簡単。
なのにカバーが「位置を合わせてカチっと音がするまで押し上げる」って書いてあるのに全然つけられない。
いらいらすること5分。
ようやく仕組みを理解しようと思い立って
3か所にツメがあることに気づいたんだけど、やっぱりそのツメにひっかからない。
何回、元気玉の動きをしたことか。
結局、ツメを押してひっかけてを3か所地味にやって(どこかやったらどこかが外れるという…)20分近く格闘してました。
おかげで若干筋肉痛。
それだけです。
昨日、久留米から帰って交換しようと思いまして。
はずすのは簡単だし、付け替えも簡単。
なのにカバーが「位置を合わせてカチっと音がするまで押し上げる」って書いてあるのに全然つけられない。
いらいらすること5分。
ようやく仕組みを理解しようと思い立って
3か所にツメがあることに気づいたんだけど、やっぱりそのツメにひっかからない。
何回、元気玉の動きをしたことか。
結局、ツメを押してひっかけてを3か所地味にやって(どこかやったらどこかが外れるという…)20分近く格闘してました。
おかげで若干筋肉痛。
それだけです。