100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

DEAD IN HORROR vol.25 at graf

2009-03-07 23:59:59 | LIVE
土曜はDIHに遊びに行ってきました。


■ORDIN
■トグロ一族
■SPACE GRINDER(from Matsuyama)
■SERPENT
■DEADLY SPAWN(from Tokyo)
■HYDROPHOBIA


ブラッドバス系列ってあんまりこっちじゃ見れないので行って良かった!!
亀井さんのステージも初めて、ようやく見れたし。
いつかは松山で見たい。

そして、DEADLY SPAWNはかっこよすぎ。80年代THRASHの感覚もあって、ドラムのアタックが強くて気持ちいいし、ギター二人のバランスもすごいよくて、翌日にうっかり大分へ行ってしまうのでした。

ORDINは本人たちがスラッシュやりたいって言うならしょうがいないです。あのまま頑張ってみて欲しかったけど。

トグロ一族はいつものまとまりがちょっと無い感じでした。

SERPENTは次から生ドラムが入るってことなので、しばらく打ち込みは無さそうです。どんなふうかなぁ。

HYDROPHOBIAは久し振り?にかっちりしたライブが見れた感じでした。この前のブリミックの時も良かったけど。調子戻ってきた感じも勢いもあって良かったです。


日があきすぎてこんなんですいません。



DEAD IN HORROR vol.25 at graf
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまなかー

2009-03-07 00:16:25 | 日常
どこからかご飯に行こうって話が出てたので、天神行ってから、日赤通りのもつ鍋「やま中」に行ってきました。大橋の高宮通り沿いの方しか行ったことなかったんでここは初。
やま中久し振りー。

もつ鍋に行く比率が高いですが、やっぱここは美味しい。
やま中好きだなー。匂いが必ず服とか髪に残るけど。

美味しかった。


で、DVDでSAW4とか見て、いきなり解剖シーンからですか、と思いつつ感想はまたおいおい。

今日見つけたニュース
オートバイ運転で脳の機能向上、ストレス軽減も
確かに車とバイクって全然違う。運転中は視覚とか触覚が研ぎ澄まされてると思います。何となくだけど、バイクに乗ってる(乗ったことある)人と、そうでない人って何となく車での走行中に意識の違いがあるんじゃないかと。
向き不向きは個人差あるだろうけど、久し振りにバイク乗りたい。


明日のための練習もしたし、しかも明日朝から仕事だし、そろそろ寝ます。

明日はDEADLY SPAWNとSPACE GRINDER氏の出るdead in horrorですね。福岡で見る日が来るとは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする