100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

横田CHANNEL at graf

2009-09-15 23:59:59 | LIVE
アンセムの横田さん企画(横田さんって言わんよね)
よこちん企画。


■Anthem of Dying Day
着いたらちょっと始まってて、でもHIROSHIMAとか聴けたし、やっぱりあの新曲の遊び具合が好きだなー。しかし、あの曲はVoラインがしっかりあるので、ずれが目立つ。そう新曲なのにずれてるとかわかるわけないのに、わかる。多分頭の中で、この音程でこの伸びなさ具合はほんとはこう歌いたいんじゃないか、ってのがあるんでしょう。でもインストとかは良いです。

■BOA
とにかく暗い。ってことしか覚えてない。

■GROOMY(宮崎)
全体的にはバランスとか良かったと思います。(えらそうですね、すいません)
ただ個人的にJ-ROCKで行きたいのか、スクリーモで行きたいのか、たぶんメンバー間の好みとかが微妙に違ってるんじゃないかと。この2ジャンルが上手く融合されてれば良い感じだったかもしれない。(Voはちょっと惜しい感じがしたけど味があると言えなくもない)
そう、融合出来てないというか、2つのジャンルが時々顔をだすような感じ。なので惜しいなーと。完全にスクリーモの方で行けばよくなりそうな気もするし。

■SEATTLE SHIFTAR 9
2回目くらいのような気がする。ライブ見た直後はいろいろ覚えてたんだけど、記憶が薄れてしまって何も書けなくなってしまいました。
Voがもうちょい良かったら・・・とか思った気が。。。

■REVOLVE
で、トリはREVOLVE。ゆまさんが入ってから見るの初だったんだけど、
一気に厚くなった気がします。コーラスもギターも。
REVOLVEのライブは結構波があるというか、私が波を感じてるだけかもしれないけど
この日のライブは久々に大波でした。ゾクっとしたというか。
よしおもかなり馴染んできてるし。
音のバランスとかも悪くは無かったけど、やっぱりギターが二本になると音作りも気にしないといけなくなるかなーと。音質と音量でだいぶ変わるしね。


って感じのライブでした。
REVOLVEが良かったので満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きたい

2009-09-15 16:35:07 | 日常

この前、extreme noise terrorで広島に行った時に知ったこのイベント。


「PUNK AND DESTROY vol.20/APOCALYPSE NOW 2009」
9月24日(木) アメリカ村KINGCOBRA

・DISCHARGE(UK)
・the EXPLOITED(UK)
・GBH(UK)
・悪意(北九州)
・WARHEAD
・FRAMTID

大阪のはSHINさんの企画になるのかな。

メンツが英国のこの3バンド!!
強力すぎる上に、迎え撃つのもこの3バンド。
悪意とFRAMTIDはこの前見れてるけど、WARHEADとか見たいなー。

行きたいー。
けど木曜日ー。
大阪ー。
連休明けー。

難しい。。。


そう、結論としては行けない。


横浜とか名古屋でもあるみたいだけど、個人的には大阪で見たい。
横浜のとかは呼び屋のいろいろな噂もあるし。


24日に2時くらいまで仕事して、大阪へ飛んで、朝一の飛行機で帰ってくれば行けるけどもさ。

まあ、何が言いたいかっつーと時間と体力とお金に余裕があって行けるんなら行きたいな、って話です。
北九とかに来てくれたら絶対行ったのに、と。


そんな願望だけの日記。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする