
早朝薄暗い中に、迎え来てもらって(すぐ明るくなったけど)
大宰府の宝満山に登ってきました。
下の神社から登り始めて、三合目ですでに息切れ。むしろ動悸と貧血(笑
週5回登ってるおばちゃんにあっさり抜かれ体力の無さを実感しつつ
山登り慣れしてなさすぎて、7合目までのこの間に何回もリタイヤしそうになったけど後は意地。
岩も多いし、傾斜もあるしで思ったよりきつい山でした。
…まあ、前日キース行ってて飲んでたしあんまり寝てなかったり、上る前にアップしなかったのも悪かったけど。
7合目くらいからは、体も少し慣れてきて良い感じ。
最後の急な階段を登りきってとりあえず頂上


良い景色だし、良い天気。
下りは軽やかに一気に。
上り1時間20分。下り1時間。
まあ、一人だったらもっと時間かかってたと思うけど、充実した時間でした。
そんなに遠くないしまた登りたいなー。
送り迎えに往復運転ありがとう。
軽く食べて帰って、15時くらいに仕事一件やって
夜は御飯を食べに行ってきました。
長尾のお店に行って、美味しかったー。地鶏も餃子もレバ刺しも塩もつ鍋も。
そして店員さんがおもしろかった。
で、カラオケにも行って。
こうやって御飯食べ行ったりに戻るまでだいぶ時間かかった気もするけど良かった。(コメントはいらんよ 笑
カラオケの帰りの降りる階段で、すでに筋肉痛がきてて
起きた今となっては、完全に筋肉痛全開です。
登る前にはストレッチとアップしとくべきやね。
良い一日でした。