100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

GROUND ZERO 大阪編 at 心斎橋 AVENVE A

2012-09-24 21:30:01 | LIVE

『GROUND ZERO』
9月22日(土・祝)
@心斎橋AVENUE A

open 18:00 / start 18:30
adv \2,000 / day \2,500 (+1drink)

-cast-
KLAXION
EDGE OF SPIRIT
SAND
LIFE STYLE
palm
HYDROPHOBIA


福岡でしかやってなかったYKKさんのイベントGROUND ZERO

EOSのショウさんの箱となったAVENUE Aのお祝いだからそこでやってしまうという何か男気を感じるイベント(女だけど。笑)

一言、最高でした。


出てるバンドそのものは私も好きなバンドばっかりだし、まあ楽しいのは間違いないとは思ってたけど、それ以上に福岡も大阪も関係無いな、ってくらいにあたたかくて熱かった。
長くやってるバンドならではの熱い言葉もたくさん聞けたし。これだからHCが好きなんだよ。
メタルももちろん好きだけど、ことメンタル面ではやっぱりHCの方が貪欲で青くてその気持ちを持ってるバンドなら、ニューだろうとオールドだろうと関係無いわ。


palm
LIFE STYLE
HYDROPHOBIA
SAND
KLAXION
EDGE OF SPRIT



イベント自体はすごい楽しかったのでそれ以上書けなくて、別のとこで言うとSANDとEOSの音作りはやっぱり飛び出てるなとしみじみ思った。
粗くてもバンドの味って考えもあるけど、やっぱり気持ちよく聴かせるものって考えたら、リハで完全を目指してやるのって凄い大切だわ。やっぱりこれがそのまま本番での印象に直結する。
みんながみんな音源聴いて見てるわけじゃないし、その一回のライブが最初で最後の人も居るかも知れないし。
流石としか言えないし、ここって見習って損は絶対しない。

まあリハのこれにビビったんだけど(笑)


MCも響く言葉が聞けたし。

どのバンドも良かった。
分かりやすいストレートな曲じゃないしで、ほんの少し心配してた初大阪のKLAXIONも良かったし。なんせSANDとEOSの間。緊張半端なかっただろうな。たぶん。



入りから打ち上げ終わりまで、いや福岡出発から家に帰るまで楽しかったです。移動中は後ろで寝てただけですいません。

ほんと人柄の出た素晴らしいイベントでした。
ありがとうございます!




余談

行き帰りのジュースジャンケンは8戦中2敗。

ショウさんの握力計で測ったら43kgか46kgあたりでした。右。
AVENUE AのBAR営業の日に行ったら一杯奢ってもらえるな(笑)

KAKUREGA STUDIOにも入れたし。
入って終わったけど。


打ち上げでの話は、まあ胸に留めておこう。1時間6万(笑)

帰りは6時間10分での帰福でした。早い。



GZクルーとして同行させてもらっただけだけど、出演したバンドの皆様、AVENUE Aのスタッフの皆様(ナイスな方ばっか!)、地元のお客さん、遠方から駆けつけてくれたお客さん、GZクルーのみんな、そしてYKKさん、ほんとにありがとうございました!


あーーー、楽しかった!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする