100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

"ACUTE ANGLE RAID" & "ORE-CLASS"

2009-02-21 23:59:59 | LIVE
土曜はLULLABYEとDisAsteR の共同企画"ACUTE ANGLE RAID" & "ORE-CLASS"に遊びに行ってきました。

年末のORE-CRASS反省会以来なんでちょっと久しぶり。


■DisAsteR
ミル・マスカラスのマスク(早口言葉みたい)
いつものようにぶっ飛ばしてましたねー。冷静に聞くと思ったよりメロディがしっかりあるような(Guとか)今まであんまりGuに注目してなかったんで。

■STEP LIGHTLY
今日はヘルプベースにAnchiで、2番手とか珍しい!って感じだったんだけど、なんと言うかやっぱり演奏面がちょっとまとまってない感じが。。。でもしょうがないっす。そしてそれでもやっぱりライトリーはかっこいいし楽しい★

■IRON FIST (宮崎)
初めて見たIRON FIST。音楽面だけで言ったら、結構メロディックで、男くさい感じのロックだったなぁ。でもこういうのもいいかも。なのでDISCLOSEとかと繋がりあったりするんだなぁとか思いながら見てました。

■SHYBOY
実は初めて見るSHYBOY。なかなか縁がなかったんですよ。そしてGu/Voの人はstrange over the sunとかBUTCHらへんで見たことある気がする。メロディックな中にも結構クセがあったような。

摩擦原因 (大阪)
非常に特徴のある開演前的なあのSEで、見た感じもテンガロンハットだし、MCも嫌味的なのゼロでかなり好感度高いバンドでした(笑)曲もかなりのりやすかったし、結構好きだったなぁ。帰りに音源買おうかな、と思ってたのにすっかり忘れてました。

■LULLABYE
最後はLULLABYE。やっぱかっこよくて自然と握り拳になります(笑)7インチ(だったと思う)が出るらしいので楽しみです。


思ったより早く終わったんだけど、外でなつかしのAIR JAMの話なんかをしてたら軽く一時間経過してました。WRENCHが見たいです。
あとR-1の話(笑)やっぱバカリズムとゴルゴのネタのCOWCOWのアレは帰ってから見たけどやっぱりおもしろかったー。


そんな感じの土曜日。楽しかった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネットで借りて~ | トップ | 久々普通の休み 【映画パン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

LIVE」カテゴリの最新記事