

10/31(fri)岡山CRAZY MAMA1 -DECEASING MY BRAIN TOUR-
IRON LUNG
DREADEYE
MOLD
TILL EWING
start 20:30
仕事がどうなるかわかんなくて決めかねてたけど無事終わりが見えたし、スタートも遅めのイベントだったんで岡山へ。
最初は東京のDREADEYE
初めて見たけどかっこいーな。iron lungと一緒にツアーを回るのもわかる。
パワーバイオレンスに重さと速さとハードコアの感じもあって。。。これは好みだ。全然チェックしてなかったので7インチ買った。su19bとのsplitもあるらしくまだ残ってたらいいな、てか大阪で探せばよかった。欲しい。
ドラムはサポートらしい。メンバーって形では誰か決まってないのかな。
MOLD
前回岡山で主催ので見たときぶり。
ライブ自体は前の方が良かったなーとは思うけど、曲もなんとなく頭に入りつつある。よかった!
TILL EWING
たぶん3年以上ぶり。
前回はkieth flackのジェンスラだな。
久しぶりだったからか、こんなんだったかな、って勝手に困惑。よかったんだけど、なんとなくもっとはっちゃけてるイメージが強くあってそれが拭えないまま終わってしまった。わたしの勝手なイメージのせいかも。
IRON LUNG
MAMA1だからこそさらに伝わるドラムの違い。音響いいとこだとそれはそれで半端無かっただろうなーと思いつつ堪能しました。SEというかBGMはiPodみたいなので流しつつの怒涛のドラム、けど繊細なとこもあり、、、。序盤は凄い!って思いながら見てたけど、中から上がってくるテンションにふっとスイッチが入って一気に爆発するような。とにかく素晴らしかったです。



ギターもいいけど、やっぱドラムだな。
DREADEYEとIRON LUNGの7インチをそれぞれ購入。
su19bとのは探そう。どこかで送料安くあつかってないかな。。。
岡山の夜は結構な雨降りになって、でもハロウィンで仮装してる人も多くて、何か全然無縁で来てる自分が浮いてるくらいに感じたので早々にホテルへ撤収。
翌日は大阪。続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます