100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

「THEFT」 at MHz

2015-05-17 23:59:19 | LIVE

5/17(日)at小倉MHz
開場17:30/開演18:00
前売¥2,300/当日¥2,800/+1ドリンクオーダー
w/bacho、ゆれる、長谷川千里、Pagzarl、infro、白★星

自分の企画の後、打ち上げ終わりの7時帰宅、夕方には仕事で北九州という精神的にきつい感じだったけど、北九州に行くんなら、と言うことで八幡からそのまま小倉MHzへ。時間もちょうど良かったし。



着いたらちょうどPagzarlがやっていた。長崎のバンドと言っていた様な気がする。あまり見れなかったんだけど、良かったような記憶。


つ、疲れが。。。


ゆれる、infro、bachoと見て

この辺りはやはり良い。
infroは最近急激に見る率が上がった。多少仲良くなったから気持ち行きやすくなったのはあるけど、元から良いバンドだしな。

最高新記憶を出してリリースツアー中のbachoの北九州リスナーの熱唱率が高過ぎてシーンの土台を作ってきたinfroって凄いな、と改めて思った。
7割新譜からで、あんまり新譜がっつりは聴き込めてないんだよなー、とか思ってたけど結構余裕で歌詞が頭に入ってた。この強烈なメッセージ性はbachoの強味だな。
北九州でbachoを最初に見たのは八幡
の高台の野外。あの頃はまだ表記が馬超だったような記憶でお客さんもそんなに存在を知ってる感じじゃ無かったけど、そこから先日のMHzのような空間になるには、もちろんbachoの活動の賜物だろうけどあれが福岡市内だったらあそこまで熱くなるかな。。。ほんとマイクなくてもみんなのコーラスでいけるレベル。凄かった。



学生ノリもあるだろうけど(知らんけど)熱意を伝える人が居る地域って強いとしみじみ思った一夜


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "TRIKORONA × STUBBORN FATHE... | トップ | ZENOCIDE/W.D.L.K at EARTHDOM  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

LIVE」カテゴリの最新記事