100-8081 blog

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■

AMSTERDAM NIGHT vol.51

2005-01-19 23:16:25 | LIVE
明けましておめでとうございます。
遅すぎ遅すぎ。
この前久々にファミレスで日付を越した上に朝を迎えたりと
そんな意味不明なことやったりしてるうちに、歳をもう一歳とりそう(泣
そしてここもブログに変えちまえばいいのに、と思いつつ
流行に乗る気分になるのが嫌な天邪鬼。

とりあえずライブに行ってきました。
ライブ前にお茶しに行って、タルトケーキに付いてた今年初イチゴを食べる。
イチゴのデザートっておいしそうに見えるけど、イチゴはそんな好きじゃない。
梨と葡萄が一番おいしいと思う(どうでもいい)

寒い中、寒そうな雰囲気(海近いから)のCBに。
実際、海風が吹くんで寒い。
最初のSHEEP HORN。同じ名前でもベース以外が誰か分からない
全然違うバンドになってしまった。でも次で解散するらしい。
ある意味初めて見るバンドなんだけど、これはこれでちょっとまとまりとかポイントが無い。。。
「ここ!」っていうのが一つあると無いとでは全然違うんよね。
UMI棒ZUはうちの不得意ジャンルなりに憎めない感じ。
fullrangecautionは、いままで全然ピンと来てなかったバンドだったんだけど
久しぶり(いつぶりかは覚えて無い)に見た感じでは、かなり変わってました。
良い方に。初めて良いなこれは好きだな、と思えた。
エモな感じとかは置いといて、甘さが無くて結構好きかも。
こんな感じってのなら、23日も楽しみ。
SOULFUL BOMBERは逆にやっぱり甘さがどうも苦手。
UNDER CREWは、やっぱりドラムが結構好き。
前見たときの方がライブ自体は良かったような気がするけど
今日のバンドの中では、単純にうちの好みに一番近い。
ガーリックボーイズ。懐かしい。
こんなに?てぐらいおっさんになってたけど、懐かしの名曲wと漫談風ライブ。
と言うか、寒さで引き笑いもありつつ、普通に漫談がおもろい。
近年まれに見る笑えるライブでした。「ハッスルするっす」とか懐かしすぎ。
まあガーリックらしいふざけた歌詞にあのちょいスラッシュな感じが
それなりに好きで、久々にライブ見てやっぱりちょい楽しかった。

まあ客層は微妙だった上に、人(誰か知らないけど)の頭の上に故意に灰を落とす女とか
生まれたての子牛っぽいのとかありえない光景見て、結構気持ち悪かったりもしたけど。
楽しかったので良しと。
外に出たら思いのほか寒すぎたので、すぐ帰って
マシュー見て、ようやく今年初のまともな日記を書いてるわけです。
パリラ ハイハイ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やほほほ | トップ | 心配 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

LIVE」カテゴリの最新記事