100円本の気持ち。

Parenting is over.
What should I do from now on?

もういっちょアップニャ。

2005年11月19日 | 100円本

上から撮られたニャ。

無防備ニャ。

゛猫の額゛ってよく言うけど、確に狭いニャ。

これじゃ家は建ニャい。建ったら重くて歩けニャイけどナ。

本気にするニャ。ジョークだニャー。

 にほんブログ村 映画ブログへポチッとニャー

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アップニャ。 | トップ | 『砂の器』松本清張 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正面からの顔が (cocteau-s)
2005-11-20 00:09:26
「黒豹」みたいでステキ。

そうそう、今日、トイザラスに行ったら、

「トイザラス限定、クリスマスバージョンの電動で走るトーマス」が売ってましたよ。

箱に入ってたので素材は分かりませんでしたが、

写真に写っているレールは木でした。

ツリーの周りを走っていて、

すごく雰囲気がありましたよ。



返信する
限定ですか・・・。 (100円本)
2005-11-20 03:45:08
今度見に行って見ます。

は先日の新聞に折り込んであった

トイザラスのカタログにかぶりつきです。

夢は際限なく膨らんでます。
返信する

コメントを投稿

100円本」カテゴリの最新記事