昨日、春日部ララガーデンの本屋で買っちゃいました
小学校入学時は、買い与えなかったのでそろそろとは思っていたのですが
(いままでは小学一年生についていた付録で十分でした)
小学館、学研、公文、三省堂と読み比べて三省堂のコンパクトサイズを購入しました
そんなに大差はありませんが、
小学館はドラえもんバージョンしか置いていなかったので(スタンダードは漢字か国語辞典どちらかが欠けていた)、高学年になったら恥ずかしいかな
公文は1年~6年までで分別されていて画期的ではありますが、これじゃ辞書本来の
使い方ができんかなと
消去法で学研と三省堂が残り
辞書のスタンダードといえば三省堂ということで決定しました
これも大きさが二種類ありましたが、学校に持っていく場合も負担が軽いようにと
コンパクトサイズを選びました(それでも結構分厚くて重い)
紙質も新開発の専用用紙で20%軽量化とのこと
漢字辞典で選定して、合わせて国語辞典というパターン
スタンダードがあれば小学館でもよかったんですが品ぞろえが・・・ね
私の行動範囲で、小学生の学習系書籍に限って言えば
新都心コクーンの紀伊国屋書店、北与野の書楽、イオン美薗店が100点
岩槻のヤオコー二階の文教堂やマミーマート二階の本屋は問題外
春日部ロビンソンの須原屋とここは70点位でしょうか
もう一つ、文理からでているトップクラス問題集 これおすすめです
国語は、現在復習も兼ねて一年生のを使用しています
はっきり言っておとなでも難しい
大人でもよ~く読まないと何を言っているのかわからん場合が結構あります
何を書きゃ~いんだ?みたいな
これが、問題の型何でしょうが数をこなすしかないですね
今回は算数
一年生を買おうか迷ったんですが算数に関してはかなりのレベルになっているので
最初から二年生を買いました
このシリーズ徹底理解編(だったかな?)という、基礎編にあたるものもありますが
まだ教えられる範囲なので(笑)飛ばして問題集をかいました
がいないとヒマだ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます