以前途中のまま下書きになっていたものですが、たまたまタイムリーになったもんで手直し&書き足しました。
それにしてもウンザリ
なんでタイムリーになっちゃうのかわからん?
息子が好んで図書館から借りてくる本に怪談レストランというシリーズがあります。
こどもの好きなお化けの話がたくさんのったたわいもないお話です
先日も学校図書館から一冊借りてきた『がい骨レストラン』をパラパラとめくってビックリ
またこんなところに反日 自虐史かよっ!!
そこには戦時中に中国で起きた平頂山事件が載っていました
骸骨には違いないけどなんで頂山殉難同胞遺骨館なんだ?
反日プロパガンダの博物館に行った作者が中国人ガイドの話をうのみにして書いたお話
犠牲になった3000体が展示してあるらしいが、この事件実際の被害者は
400~600人の幅で諸説あります
中国共産党の発表になるとなぜか一桁増えるんだ。
ってことは後の骸骨は何なんでしょう?
『ほら怖いでしょ~』と孫娘に対して語りかけるお話
なんでこういう話が子供の読む本に載っているんだかわからん(確信犯でしょうが)
こうやって自虐的な歴史がすりこまれ日本が嫌いな日本人が作られていくんだと実感しました
なんなんだこの絵は?
子供たちがこれを読んでどう思う?
小学生が読む本じゃないよ
文中で日本の戦争時代を調べている人たちに同行したと書いてある
戦争責任をほじくりだす例の団体ですね。
ある意味、今まで読んだ中で一番背筋がぞ~っとした本でした
と、ここまでは息子が一年生の頃に書いたもの
今回のきっかけは平頂山事件 民主議員「日本政府に公式謝罪求める」
本当に理解に苦しむ
なにがしたいんだ?
わざわざ中国まで出かけて行って昔のことを蒸し返して勝手に国民を代表して謝罪してくるって~のは
、”一人の人間として、日本国民によって選出された国家議員の一人として、我々は心の底から謝罪の意を表します”
だとさ
個人の責任においてならわかるが(勝手にしろという意味で)
国民を代表してというのは許せない
せいぜい一部の某団体の代表だろ
しかも国民を代表でってことはもしかして国費で行っているわけ?
私たちの税金でこんな売国奴的な事を行っているわけですね
こういうのが国会議員をやっているということが本当に情けない
どこの国の国益を考えているのやら
そちらの国で議員にでもなったらよいのではないでしょうか
戦後の裁判で敗戦国としての”みそぎ”は十分済んでいるはず
もういい加減このての蒸し返しはやめてほしい
従軍慰安婦、南京事件etc・・・吐き気がする
事実を自分で調べる事なく新聞、テレビ等の報道だけでそのまま受け取ることの怖さ
この前の「NHKスペシャル/シリーズJAPANデビュー」(第一回「アジアの“一等国”」も最悪でしたが最初からある方向へ視聴者をもっていくというのは
報道といえるのでしょうか?
台湾の人はHNKに対してかなり怒ってましたよ
話がそれましたが、敗戦国としての一方的なみそぎはすんでます
対中国との二国間においても 下記の一文
日中共同宣言(1972年)中華人民共和国政府は、日中両国民の友好のために、日本国に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言する
そして1978年の日中平和友好条約を結んでいる
実際には、賠償金の請求を放棄といっても多額のODAなどによってお金は湯水のごとく流れています(つい最近まで中国国民は日本からの援助金に関しては全く知らされていなかった・・・現在は???韓国も戦後賠償金は国が一括してくれってことで支払ったが国民には全くいかなかったしな 賠償、賠償って言うけど国ががめちゃったんだから)
すでに終わっていることに対して何がしたいんだ?
こういう記事を読むたびにイライラする今日この頃です
P.S.
そんなに昔のことが気になるんだったら
中国による日本人虐殺”通州事件”にも公式謝罪を求めてきてください
それからアメリカの民間人への無差別空襲と原爆二発 こちらもよろしくお願いします
日本の国益を考えないあなたがた民主党には一切票は入れません
名前は出しませんがこの代表各の女性 北海道選出で自治労出身どちらも納得
中国行ってないで年金かえせって
民主党も旧社会党がいっぱいおるしな・・・全くだめじゃん
もし政権交代があったら本当に怖い
どこの国だかわかんなくなる
もしよろしければご参加ください。
4.28 パール判事の日本無罪論購入イベント2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1241496768/
現在amazon12位です。
『パール判事の日本無罪論』(小学館文庫) 560円
http://www.amazon.co.jp/dp/4094025065
非常に有名な本です。
右寄りの方は「基礎知識」として、
左寄りの方は「敵を知る」ために、
ぜひ御一読ください。