100円本の気持ち。

Parenting is over.
What should I do from now on?

そっちはどう?ってのも変だよね。

2025年02月04日 | 家族

お母さん

そっちはどうですか?

死ぬとすぐ極楽浄土へ行ってしまうとお坊さんから教えてもらいました。

調べたんだけど浄土真宗の教えだそうだね。

でも母さんはどこにでもいるよね。

実家にもいるしここにも姉や弟のそばにも。

もちろん父のことは心配しながらついてまわってるんだろうね。

母さんが意識を向ければきっとどこへでも行くことが可能なんだろうね。

肉体から離れたからもう足腰の痛みや指先が動かない煩わしさもないよね。

最後は痛い思いもさせてしまったけどごめんね。

今は痛かったり苦しかったりしないよね。

いまは自由に飛び回っているのかな?もともと多趣味でじっとしてなかったもんね。

なんでこんなこと書いているかっていうと今日、仕事場に来てくれたでしょ。

すぐわかったよ。突然線香の香りがしてさ『あっ!お母さんだっ!』ってすぐわかったから。

近くでじっと見ているのがわかったよ。知らんぷりして仕事していたけど気配が消えた途端ぶあっと涙が出てきたよ。

俺、前からそういう能力あったんだよね。身内を感じるのは初めてだけど。

まさみさんのところへも来てくれたみたいだね。いきなり白檀の香りがしたって言ってた。

そんなわけで俺の頭の中まではわからないと思うので書いておこうかなと。

母さんブログ読んでたもんね。

 

とりあえずこっちは表向きなんとかやっています。

気持ちの整理なんかつかないよ。とりあえず横に置いておいて仕事して家に帰ってまさみさんとご飯食べて風呂入って寝る。

休みは実家に行って不要品の整理なんかしている。

あとまだまだいろいろやらなくちゃいけないことがたくさんあるんでね。

父の寂しさは想像がつかないくらいだけどこどもの前では気丈にふるまっているよ。

姉と弟もちょっとおかしいけど(俺もだけど)個々で気持ちに折り合いつけるしかないからね。

 

それでね、話さなきゃならない件があってお墓の事なんだけどさ。

以前、ちょっと話したことがあるけど覚えてないよね。

発端から話すと、あの二代目クソ坊主にはばあちゃんの葬儀でかなり嫌な思いさせられたよね。

その後、姉様と両親を見送るときは違うところを探そうと話し合っていたんだよ。

じいちゃんが亡くなったときに母さんが必死になって探してきてくれた由緒あるお寺だってこともわかっているよ。

先代の住職はいい人だったよね。でも先代が亡くなっって2代目はとんでもなかった。母さんの葬儀であの坊主にお経を読ませたくなかったんだ。

その後いろいろあったんだけど結果オーライで当初の目的通り離檀することになりました。

母さんには四十九日にお披露目になるけど良いところだよ。田んぼの真ん中にあって360°見晴らしがいいんだ。俺の家から車で10分かからないし。

まさみさんのお義母さんが先に入っているところだよ。今度ご近所さんになるのでよろしくね。

生活圏の中だから買い物ついでに寄ったりしている。

それからじいちゃんとばあちゃん、それとご先祖様もこちらへ引っ越しします。

今、手続きの真っ最中だけ先に着いているかもしれないよ。

母さんの姉妹にも承諾してもらったから安心して。

 

ちなみにね、新しい霊園はすぐ決まったんだけどなんと!俺が兄弟連れて行ったことがあるんだって。

まだ母さんが生きている時の事なんだけどここはどうだとプレゼンしたらしい。

全く記憶にないんだよ。『何で兄ちゃん記憶にないんだよ!』と言われてもハテ?

思うに、言葉に出しても両親が逝ってしまうなんて全く考えられないというか思考停止するんだろうな。

で、こんな縁起の悪いことは頭の中から消去されたんじゃないかな。本当に覚えていないんだ。

だから姉弟から『あそこにしよう』なんて話が出てきたときに 『えっ?行ったことあるの?』なんてボケかましてしまった。

 

父もまさみさんのお義父さんも同じところに入るから。どちらも男が残っちゃったけど。

うちも二人で入る予定だし。

 

思い出話したかったんだけど報告ばっかりになっちゃったね。

又書くよ。

今日は嬉しかったよ。

 

でも寂しいよ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日いち-2024年12月14日 | トップ |   
最新の画像もっと見る

家族」カテゴリの最新記事