100円本の気持ち。

Parenting is over.
What should I do from now on?

やっちまいました。

2010年08月14日 | 家族

13日より夏休みとなりました。

 

久々の4連休ですが、海も連ちゃんでいったし、とりあえず予定なしってとこです。

 

イベントは秋かな。混んでるとこは行きたくないし、家で息子の勉強を見つつ

 

読書三昧です。

 

深夜の読書も二日続けるとちょっとだるい。

 

8月12日にちなんで『クライマーズハイ』も読みましヨ。お勧めです。

 

で、昨日の話。

 

ダイエットに成功して維持しているのはこの前書きましたが

 

実は・・・全くのウソ  というのは免許証の写真

 

これだけは昔のママ

 

多分、現在より15kg位太っていた頃の写真なのです

 

以前、失くしてしまったキャッシュカードの再発行に某信用金庫に行ってきました。

 

平日に行けるのはこんなときだけですからね。

 

もっと混んでいるかと思いきや、お昼位の時間にしては他に客は2人しかいません。

 

もう、夏休みだもんね。勤務中の昼休みに来る人もいないか。

 

(なかなか行けないで、1年以上紛失したままだったよ)

 

窓口の女性に書きこんだ書類と本人確認のため免許証を提出して、しばし待っていました。

 

 

再度、窓口に呼ばれて、手続きがすっだのですが、女性が一言。

 

微笑みながら、『かなりお痩せになりましたね

 

もちろん、免許証の写真と今の自分はほとんど別人に近いので、本人確認のために

 

言った言葉だということは頭の中では理解できてたんですが・・・

 

私の口から出てきた言葉は、

 

『ははっ 維持してます』(オ オレハナニヲ イッテイルノダ?)

 

女性も、うなずいて微笑んでいる。

 

これで帰ればよかったんですが、

 

またまた口から出てきた言葉が

 

『楽勝ッス!!』(マタマタ オレハ ナニヲ イッテイルノダ?)

 

女性もリアクションに困ったみたいでかたまり

 

私も自分の言ってしまった言葉に赤面してかたまり

 

しばし二人 微笑みが貼りついたまま・・・みつめあっていました。

 

 

 

そのまま逃げるようにその場を後にしましたが

 

スッゲーはずかしかった

 

なんか褒められたみたいで、わかっちゃいるけど天に上っちゃったんだね

 

この性格は息子にも、きちんと受け継がれています。

 

良い方に、活かさなければ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白里海岸4 | トップ | バカがいる  3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事