横浜の水槽レンタル ブログ

横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル・水槽メンテナンス/水槽清掃・アート水槽販売を行うスペースデザインの公式ブログ

確かな技術の水槽レンタル・メンテナンス

横浜の水槽レンタル【スペースデザイン】では「アート水槽」をキャッチフレーズに公共施設や会社や店舗、一般家庭などに観賞魚の水槽をレンタルしています。一級建築士事務所の新規事業なので設計や空間デザイン、耐震施工などの点で特長があります。お気軽に問い合わせください。

>>HPはこちら
>>水槽レンタル実績はこちら お問い合わせメール/即返信

横浜の建築事務所による横浜のアート水槽レンタル


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!

こだわりの水槽台

2015-02-05 14:27:44 | 横浜の水槽レンタル日記
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はこだわりの水槽台についてです。

当社の水槽台はお客様の要望に合わせて作成しています。また餌をあげる時に水槽カバーをいちいち外さなくても済むようにカバーに小さな扉をつけています。台やカバーの仕上げ材の種類も少しでも設置する空間に合ったものにするため約100種類と豊富に取り揃えてます。

台やカバーのみの発注も承っていますのでお気軽にご連絡ください。

▲こだわりの水槽台

【このブログの中の「水槽台」に関する記事一覧】

【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
アート水槽 スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚にストレスをかけにくくする魚入れの工夫

2015-01-17 14:11:25 | 横浜の水槽レンタル日記
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は立ち上げたばかりの水槽の魚入れについてです。

魚入れの方法として一般的にはまずパッキングされた魚を水槽に浮かべ水温を合わせていき、少しづつ袋内に水槽の飼育水を入れ水質の変化を少なくしてから水槽内に放していきます。冬の時期は特にパッキングされた水の水温が下がりやすいので念入りに水合わせと水質を合わせていきます。

また、水温の変化を極力なくすために小さな発砲スチロールの箱をもっていき、ショップから持ち帰る際に入れておくと良いでしょう。魚にストレスがかからないよう工夫してあげましょう。

▲魚入れは魚のストレスを少なく

【このブログの中の「魚入れ」に関する記事一覧】

【企業に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が仕事のストレスを軽減してくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽ブログの活用方法とは

2015-01-14 11:29:38 | 横浜の水槽レンタル日記
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横須賀市の介護施設の水槽メンテナンスを行います。

今日は、水槽ブログの活用の仕方についてです。この水槽ブログも2013年8月から書き始めこれまでに500近い記事を投稿してきました。皆様閲覧をありがとうございます。

お陰様で記事に水槽データベースとしての役割が出てきたようです。例えばこのブログの右上にある検索バーに「観賞魚」と入力して「このブログ内で」を押してみてください。そうすると以下のような記事が見つかります。

個人宅の水槽の効果
人懐っこい小型のウツボ
自然を切り取った景色を再現できるテラリウム水槽
風邪予防には水槽を!


是非この水槽ブログを観賞魚や熱帯魚、水槽メンテナンスの情報源としてご活用ください。


▲ブログ内検索で水槽メンテナンスの情報源に!

【このブログの中の「水槽メンテナンス情報」に関する記事一覧】

【病院に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が患者さんの病気の不安を和らげてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽選びはグーグル画像検索がおすすめ

2015-01-13 08:11:29 | 横浜の水槽レンタル日記
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は横浜市の保育施設の水槽の点検、横浜市の専門サービス業の水槽の点検を行います。

今日は水槽選びに使うグーグル画像検索についてです。

グーグルで水槽設置例と画像検索すると以下の結果になります。

水槽設置例


▲グーグル水槽設置例検索でアートアクアリウムの画像が上位に!

うれしいですね。上位に私の事業ブランド「アートアクアリウム」の画像が来ています。皆様も画像検索をされて自社に相応しい水槽をじっくりと選択されてください。もちろん、スペースデザイン事業部もどんどん提案させていただきます。

これからも多くの画像が上位に検索されるようにコツコツと情報を公開してまいります。ご期待ください。

【このブログの中の「画像検索」に関する記事一覧】

【保育施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が子供や保母さんに癒しを与えてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
アート水槽 スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設置した水槽の魚入れ

2015-01-05 10:14:15 | 横浜の水槽レンタル日記
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は設置した水槽の魚入れについて書きます。

今日は、12月26日、27日に設置した水槽に入れる魚の仕入れに行きます。ヤマブキスズメダイとシリキルリスズメダイを5匹ずつ仕入れる予定です。設置した水槽は、90センチと60センチなので、90センチの方には計6匹、60センチの方には計4匹、明日1月6日に入れます。

2015年はより多くの方に水槽を取り入れた癒しの空間を提案できるように邁進してまいります。みなさま本年もよろしくお願い申し上げます。

▲水槽レンタル


【企業に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が仕事のストレスを軽減してくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタル水槽の設置

2014-12-30 09:59:40 | 横浜の水槽レンタル日記
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はレンタル水槽の設置について書きます。

12月26日と27日に2件の水槽設置をしてきました。26日に設置した水槽は、幅60センチ×奥行30センチ×高さ30センチの水槽で、設置場所がOAフロアで床をはがして配線を行うことができたので配線も隠せてスッキリ仕上がりました。

▲商談ルームの設置

27日の水槽は、幅90センチ×奥行45センチ×高さ45センチの水槽で、保育園の事務室内へ設置しました。設置がスムーズに行くよう予め水槽内に砂を敷き詰めたのですが、台の高さ90センチと少し高めだったので持ち上げるのに苦労しました。

▲保育園の水槽


【保育施設に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が子供や保母さんに癒しを与えてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
アート水槽 スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブロックで水槽立ち上げ期間を短縮する

2014-12-25 09:56:50 | 横浜の水槽レンタル日記
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はライブロックで水槽立ち上げ期間を短縮することについて書きます。

12月26日と27日の水槽設置用に水槽内にレイアウトするライブロック(珊瑚礁を形成する浅海において主に死サンゴの骨格)を仕入れます。水槽サイズはそれぞれ60センチと90センチなので大体20キログラムのライブロックを仕入れます。

仕入れするお店のライブロックはキュアリング(洗浄)済みですがごくごく稀にシャコが残っている場合があるので、再度シャコなどが潜んでないか確認してから水槽に入れていきます。

水槽を立ち上げる際にライブロックを入れておくことで魚が住める環境になるまでの時間が短縮されます。みなさんも是非、海水魚を飼育する際はライブロックを入れてみてください。

▲水槽立ち上げ時にライブロックを入れると水作りがスムーズになる

【このブログの中の「ライブロック」に関する記事一覧】

【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタル水槽の設置

2014-12-18 17:07:00 | 横浜の水槽レンタル日記
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はレンタル水槽の設置について書きます。

保育施設の水槽と商談ルームの水槽の設置日が決まりました。保育施設の方は、クリスマスイブに水槽台が届くので12月27日13時からの設置になりました。商談ルームの方は、年末年始の休みが近いということで12月26日13時からの設置になりました。

どちらも海水魚水槽です。魚を入れるまで約10日から2週間くらい間を置かなくてはならないので、年末年始の休みを利用して水作りをして休み明けから魚入れをしていきます。

▲26日に設置予定の水槽


【企業に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が仕事のストレスを軽減してくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽メンテナンス スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜の水槽レンタル・メンテナンスyoutube動画投稿しました!

2014-12-06 16:38:02 | 横浜の水槽レンタル日記
横浜の水槽レンタル・メンテナンス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ用水槽写真の撮影

2014-11-15 10:52:28 | 横浜の水槽レンタル日記
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は水槽写真について書きます。

ホームページ用に先日企業に設置した水槽の撮影をしてきました。やっぱりちゃんとしたカメラで撮ると違うな~♪




設置後約1ヶ月経ちましたが今の所順調です。始めから魚を多めに入れているので少し不安はありますが徐々に水も出来てきていると思うので大丈夫でしょう。さてこれから写真をホームページにアップします。ブログには出ていない写真もあるのでお楽しみに♪

【病院に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が患者さんの病気の不安を和らげてくれます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜のアート水槽 スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
水槽メンテナンス情報掲載 アート水槽のfacebookページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚入れ後の水槽

2014-11-04 11:23:34 | 横浜の水槽レンタル日記
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は11月3日の魚入れについて書きます。

7匹追加の予定でしたが魚の状態が良さそうだったので9匹追加しました。


▲魚入れ

魚は、デバスズメダイ5匹、コバルトスズメダイ2匹、カクレクマノミ2匹です。

魚入れが終わって水槽のライトを際立たせるために周りの照明を消して撮影しました。いかがでしょうか?飲食店やバーなどの暗い場所に設置するとこのように存在感のある水槽でお店のインテリアを彩ってくれます。

【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風でも頑張る水槽レンタル会社!!

2014-10-06 10:22:16 | 横浜の水槽レンタル日記
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。台風すごいですね。みなさま外へ出る際はくれぐれもお気を付けください。今日は天王町にある飲食店のメンテナンスについて書きます。

6月からメンテナンス契約をさせて頂いてる水槽ですが、かなり砂の量が多いので見た目のバランスを整えるため次回のメンテナンスの時に少し底砂を減らします。金魚は順調に成長していますが、砂を取る際にゴミや微生物を舞い上がらせてしまうので病気にならないか心配ですが、そこは換水の量を増やして対処したいと思います。

▲天王町の水槽メンテナンス


【飲食店に水槽を設置したい方へ】
優雅に泳ぐ魚が従業員に癒しを与え、お客様へのサービスの向上が期待できます。是非一度水槽を設置してみませんか?水槽設置に少しでも不安があるようでしたらお気軽にスペースデザインにメールをください。

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽メンテナンス スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽による目の疲れの軽減

2014-09-22 10:29:08 | 横浜の水槽レンタル日記
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は水槽による目の疲れの軽減について説明しましょう。

現代では目の疲れを訴える方が多いそうです。厚生労働省の調べではサラリーマンの約9割が毎日仕事でパソコンを使っているそうです。さらに仕事以外でも新聞を読んだり、スマホを使用したり、テレビを見たりしますよね。これだけ目を酷使すれば疲れるのは当たり前ですよね。

水槽を眺めることで目の疲れを軽減してくれます。

疲れ目の多くは、近い距離で一点を集中して見ます。逆に水槽は、魚など動きのあるものを見ます。水槽を見るとついつい魚を目で追ってしまいますよね。目が違う動きをすることにより、ストレッチの代わりになり疲れを和らげると言われています。また、水槽を見ることで癒し、ストレス緩和効果が期待でき、集中力アップにもつながります。

▲水草水槽


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

水槽レンタル スペースデザイン
http://www.art-aquarium.jp/
取締役事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメントはアート水槽facebookで受け付けております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の音を感じられる水槽

2014-07-06 06:23:48 | 横浜の水槽レンタル日記
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は水の音を感じられる水槽をご紹介します。

滝を見に行くのが好きでその時撮った写真です。この時はかなり険しい道のりでした。




こういった写真を見るだけでなんか癒されませんか?

川の水の流れる音ってすごい癒されます。こんな川の水のせせらぎをテーマにした水槽もあるんですよ♪特にこれからの夏シーズン涼しさを感じられるアイテムになります。待合室やエステサロンなどに置くと良いかもしれませんね。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。

横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメントはアート水槽facebookで受け付けております。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽内のゴカイの発生

2014-07-01 08:46:47 | 横浜の水槽レンタル日記
おはようございます。横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はゴカイについて説明します。

ご存知のようにゴカイは、よく釣りの餌などで使われるミミズのような生き物です。ライブロックなどにくっついて水槽内に持ち込まれます。水質などの悪化により大量発生すると水槽の景観を損なってしまうのであまり好まれませんが、適度にいる分には底砂を耕してくれたり水質浄化に役立ってくれる有益な生き物です。

基本的にはハギなどの植物性の餌を好む魚以外であれば食べてはくれますが、餌もあげているためあまり期待はできません。その中でも比較的ゴカイを食べてくれるのは、クレナイニセスズメというニセスズメ科の魚やアロークラブというカニが良いです。


▲お気軽にご連絡ください

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。
横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/
事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp
コメントはアート水槽facebookで受け付けております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型水槽から大型水槽まで迅速対応


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!