横浜の水槽レンタル ブログ

横浜の水槽レンタル・海水魚レンタル・水槽メンテナンス/水槽清掃・アート水槽販売を行うスペースデザインの公式ブログ

確かな技術の水槽レンタル・メンテナンス

横浜の水槽レンタル【スペースデザイン】では「アート水槽」をキャッチフレーズに公共施設や会社や店舗、一般家庭などに観賞魚の水槽をレンタルしています。一級建築士事務所の新規事業なので設計や空間デザイン、耐震施工などの点で特長があります。お気軽に問い合わせください。

>>HPはこちら
>>水槽レンタル実績はこちら お問い合わせメール/即返信

横浜の建築事務所による横浜のアート水槽レンタル


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!

ゆったり休日

2013-09-15 11:15:21 | 日常の一コマ
今日は休みを取り最近始めたカメラで写真を撮りに少し遠出しようと思っていたのですが台風のため断念しました。

代わりにまだ汚れてきてはないのですが自宅の水槽の掃除をしました。魚も珊瑚も調子よく少しずつ成長しています。生き物の成長を見るのはいいものです♪

水槽の掃除が終わり、ゆっくりしているといつの間にか雨が上がり晴れ間をのぞかせていたので家の周りをウロウロ散歩し、写真の練習して来ました☆

午後は一人で水族館にでも行ってこようと思います♪

▲自宅の掃除後の水槽

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽のお花畑を

2013-09-14 13:08:54 | 珊瑚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はアワサンゴという珊瑚について説明しましょう。

伸びたポリプがお花畑のようなにかわいらしく、美しいとても人気のある珊瑚です。価格も比較的安価でカラーバリエーションも豊富で餌も必要ありません。

飼育のポイントとしては、購入して水槽に入れる前に専食するミノウミウシが共肉や骨格に付着していないか念入りに調べてから入れること・骨格が非常に軽く水流やヤドカリにより転がり落ちてストレスでポリプが開かなくなる場合があるので、確実に転がり落ちない場所に配置するかアクアリウム用ボンドで固定すること・毒性が弱いので他の珊瑚との接触を避けることが必要です。また購入のポイントはポリプが大きく開いている固体が良いです。

私もアワサンゴが好きで、自宅の水槽で全体的に白くポリプの先が黄色っぽく縁どられている固体と全体的に緑褐色でポリプの先が白っぽく縁どられている固体の2種類を飼育しています。

▲自宅の水槽の緑褐色のアワサンゴ

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽で比較的飼いやすい珊瑚

2013-09-13 10:33:37 | 珊瑚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はディスクコーラルという珊瑚について説明しましょう。

珊瑚の飼育というと魚を飼うのに比べて水質や光の強さ、水流などが関係してくるため飼育難易度が高いイメージがあります。しかし珊瑚の中でも飼育が容易で魚を飼うのと同じ条件でも飼える珊瑚も意外とあります。その中で今日はディスクコーラルをご紹介します。

この珊瑚は水質や光の量を安定させれば増殖も容易ですが、水質にもうるさくなく、また光も蛍光灯の光だけで十分飼うことが可能です。カラーバリエーションも茶褐色、緑褐色、赤褐色、緑色、青灰色とかなり豊富にあるのでディスクコーラルだけでも水槽内がかなり賑やかになります。

ディスクコーラルが調子悪いというショップはめったにありませんが購入のポイントとしては、キズを負って白い組織が出ているような状態のものや、白っぽく透明感のある状態のものは避けた方が良いです。購入し水槽に配置する際、この珊瑚は他の多くの珊瑚はより毒性が高いので他の珊瑚に接触しないようにすること、またスピードはないが移動する能力があるのでそのことも考慮し配置を決めた方がいいです。珊瑚の飼育を始めたいという方には、しっかり膨らんだり、増殖したり成功がはっきりわかるのでディスクコーラルから始めるのがお勧めです。

▲赤褐色のディスクコーラル

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽をレンタルすることによる効果

2013-09-12 10:31:50 | 横浜の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は水槽をレンタルすることによる効果の中で企業に置いた場合について説明しましょう。

日本人の年間労働時間が残業含め約1800時間と長時間労働となっています。その中で鬱・パワハラ・セクハラなどさまざまな問題があり、精神的な疲労や病になってしまう方が数多くいます。そんな疲労や病を少しでも和らげる方法の一つとして水槽があります。実際に水槽を見たことで脳に与える影響について研究され水槽を見た時の脳はリラックス状態になっているという成果も上がっています。これを踏まえると企業にとって、水槽を置くことは仕事のストレスを和らげ、仕事に対する集中力も高まり、仕事の効率も上がります。

▲水槽を眺めることで癒されてみませんか

株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤシャハゼ

2013-09-11 15:07:20 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はヤシャハゼという魚について説明しましょう。

紅白の体色が美しく人気が高いハゼです。西部太平洋に分布しています。かなり臆病な性格ではありますがとても丈夫で飼いやすい魚です。またテッポウエビと共生しています。テッポウエビは目があまり見えないため危険を察知する能力が低いためヤシャハゼに危険を知らせてもらう代わりに、テッポウエビは巣穴を作りヤシャハゼと一緒に暮らします。お互い助け合って生活している姿はとてもいいものです。

先週の土曜日に新しい仲間(魚)を買いに行ったのですが、遂に自宅にもヤシャハゼを購入しました。ペアで売っておりランドールズピストルシュリンプと共生していたのでこの三匹を自宅に迎えました。水槽に入れた瞬間ランドールズピストルシュリンプはすごい勢いでブルドーザーのように砂を押し出して巣穴を作っていました。ヤシャハゼもその巣穴を見つけすぐさま穴の中に入っていきました。まだなかなか巣穴から出てきてはくれず少し心配ですが、たまに出てくると綺麗でとても愛らし姿を見せてくれます。是非一度飼ってみてください。

▲自宅の水槽で左下のあたりに巣穴があります


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゲチョウチョウウオ

2013-09-10 10:25:16 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はトゲチョウチョウウオという魚について説明しましょう。

日本や太平洋、インド洋などかなり広い範囲に分布していてサンゴ礁を中心に、その周辺の転石帯や砂底、ガレ場、岩礁域、漁港などで見られます。幼魚は死滅回遊魚として有名で、本州で見られるほとんどが大きくても5~6センチくらいの幼魚です。夏になると黒潮に乗って本州沿岸にやってきます。自家採集の定番種であり、私も幼少の頃よく取って興奮していました。体色は白地に直交する黒線、目を通る太い黒帯、背びれから尾にかけて黄色い、また背鰭後方が糸状に伸びています。食性は雑食でサンゴのポリプの他、甲殻類やイソギンチャクなどさまざまな餌を食べます。

水槽で飼う場合も、餌付きやすく、丈夫なため飼いやすい魚です。サンゴやイソギンチャクなどとは一緒にしない方が良いためサンゴを中心に飼いたい人にはあまりお勧めはできませんが体色も綺麗で可愛らしい形をしているので一度は飼ってみたい魚です。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


横浜の水槽レンタル スペースデザイン
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン・カフェの水槽

2013-09-09 10:17:32 | レストラン・カフェの水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はレストランやカフェにある水槽について説明しましょう。

レストランやカフェというと最近ではご飯を食べたりコーヒーなどを飲んだりするだけではなく話したり勉強をしたり仕事をしたりといろんな用途で使われています。こういったお客様にゆっくりできるように内装が落ち着いた雰囲気の店が多いですよね。こういう落ち着いた場所に水槽を置くことでより落ち着く空間を演出してくれます。さらに水槽を置くことでその空間に華ができまとまりを作ってくれます。

例えばスターバックスコーヒーですがこれは勝手なイメージですが個人的にスターバックスコーヒーの内装は緑や森というイメージがあります。もし水槽を置くなら水草を使ってカージナルテトラやラミーノーズテトラなど群れを作る魚を泳がせます。それにより、より落ち着いた憩いの場になります。このように水槽はその場の内装コンセプトに合わせて中身も色々変えることができ、内装をより良い雰囲気にしてくれます。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい水槽の仲間として魚を買いに行ってきます

2013-09-07 10:17:00 | 日常の一コマ
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は休みを取って自宅の水槽に新しい仲間(魚)を探しに行ってまいります♪

今日は朝7時頃起床し海へサップをしに行ってきました。波も穏やかで今日はサップをやるにはもってこい!!曇ってはいますが風も気持ちよく爽快でした。海では時折トビウオが跳ねたりしていました。トビウオは普通に100mくらい飛べるのですがそのトビウオも気持ちよさそうに海面を飛んで行っていました。

さてさてこれから準備をして3~4件ショップへ行き新しい仲間(魚)を迎えにいてきます。どんな生体を買うかはまだ決めておらず完全なノープランですがどんな生体に出会えるかドキドキです♪さてどんな生体に出会えることでしょう。また後日買ってきた生体については紹介しますね。お楽しみに♪

では行ってきます。

▲自宅から見える海です


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院にある水槽

2013-09-06 10:20:15 | 病院の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は病院にある水槽について説明しましょう。

病院に水槽があることって意外と多いですよね!その中でも経験上よく小児科に多いと言えます。小児科って待ち時間が長いですよね。子供は急に体調を崩してしまうことも多いしまだしゃべれない子供の場合にはすぐにでも病院に連れていってあげたいものです。そのため小児科は混んでることが多く待ち時間も長いと言えます。待ち時間が長いと子供がグズってしまったりします。そんな時、水槽があれば魚に夢中になってくれます。子供は好奇心旺盛ですし何かに夢中になるとそれに没頭します。子供にとって水槽は待ち時間を有意義なものにさせてくれます。

病院に行くということは少なからず不安があるものです。そんな時、待合室に水槽があると気持ちを和らげ落ち着かせてくれます。水槽には人に癒し、安らぎを与え気持ちを落ち着かせる効果があるのです。そういう面で病院に水槽を置くことはとても効果的であると思います。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユウゼン

2013-09-05 10:23:39 | 海水魚の種類
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はチョウチョウウオの種類の中でもユウゼンという魚について説明しましょう。

さてこのユウゼンというお魚!日本でしか見られない日本固有種で相模湾・小笠原諸島・高知県・南・北大東島などの岩礁や珊瑚礁域に住んでいます。体色は全体的に黒っぽく、そこに、小さな白色班が体中に散りばめられています。また殆どの個体が中央付近にそれらの白色班が集まった小班があります。さらに、尾鰭・臀鰭・背鰭の後端が黄色に縁どられています。伊豆諸島南部にある八丈島ではユウゼンが数多く生息し、「ユウゼン玉」と呼ばれる数百匹が密集して群れを作ることがある。これを見るためにダイバーが日本各地から訪れるほど魅力的なお魚です。

性格は少し神経質な所はありますが餌付いてしまえば意外と丈夫です。ただ白点病にはなりやすいのでそこは注意が必要です。餌付けもそこまで難しい訳ではなくブラインシュリンプなどから徐々に人口餌に慣らしていけば割とすぐ人口餌にも慣れてくれます。
ただ入荷数がそこまで多くはないので良い個体に巡り合えればぜひ飼ってみてください。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉施設の水槽

2013-09-04 11:12:27 | 福祉施設の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は福祉施設の水槽について説明しましょう。

福祉施設には児童福祉施設・老人福祉施設・障害者福祉施設・身体障害者施設・知的障害者更生施設・精神障害者施設・重症心身障害者施設などがあります。これら福祉施設に水槽を置くことでどのような効果が得られるのでしょうか。

例えば老人福祉施設の場合だと施設に入ったご老人の中には暴れてしまったり、ホームシックになり帰りたいと言われる方もいると思います。そんな方たちに水槽を置くことで、気持ちを落ち着かせることが出来るのです。実際に老人福祉施設に入居されている方に一定時間毎日水槽を眺めてもらうと、以前まで暴れたりしていた方が暴れなくなったりしたという事例もあります。

他にも児童福祉施設では、水槽を置くことにより生き物の生態について学べます。また、水槽に入っている生き物が寿命だったり病気などで死んでしまったりすることもあるでしょう。そんな時、子供たちで埋めてあげたり悲しんだりすることで子供たちの感受性を豊かにしてくれます。

このように水槽を置くことは気持ちを落ち着かせたり、子供の成長の手助けをしてくれたりします。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Barの水槽

2013-09-03 10:22:57 | Bar/バーの水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日はBarの水槽について説明しましょう。

Barと聞くとデートで使われたり、一人でゆっくり飲める場所というようなお洒落な内装のイメージがあります。この空間に水槽があることでより一層お洒落な空間を演出します。またBarでは照明をあまり使わず暗くしているところが殆どです。暗めな空間に水槽を置きブルーの水槽照明を使えばアクセントとなり華やかな空間になります。

海外では、Barカウンターそのものが水槽になっているものもあります。カウンターが水槽になっているのでカウンターを覗けば上から魚を見ることが出来ます。かなりお洒落ですよね♪デートの時の話題にもできますし、一人で飲みにきた人には癒しを与えてくれるでしょう。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋にある水槽

2013-09-02 09:55:05 | 居酒屋の水槽レンタル
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は居酒屋の水槽について説明しましょう。

近年水槽がある居酒屋が増えています。居酒屋に行ったら水槽があったなんて話をよく耳にします。居酒屋に水槽を置くことで何が良いのでしょうか。一つはやはり見た目の良さや話題性です。水槽がある居酒屋なんて一度は行ってみたくなります。

もう一つは癒しや安らぎを与え、店での滞在時間が伸び、売り上げが向上することでしょう。魚が優雅に泳いでる姿を見ていると気持ちが落ち着きずっと見ていたくなります。これに心を落ち着かせる色である青や緑の色を持つ魚や水草を多く入れることでより効果が見られます。

しかし回転率を重視するようなお店、たとえば立ち飲み屋などには不向きであると言えます。またデメリットとしてはお客さんのいたずらなどで魚が全滅し水槽内が白く濁ってしまったりして営業に支障をきたす可能性があることです。ただ水槽内にお酒を入れられたりしなければほとんど全滅する危険性はないのでいたずらできないような作りにしてしまえばこの問題は解消されます。

お客さんに気持ち良く飲めるようにする、またリピーターを増やすためにはもってこいのアイテムだと思います。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽掃除

2013-09-01 10:08:22 | 日常の一コマ
こんにちは、横浜の水槽レンタルのスペースデザインです。今日は休みと言うことで自宅の水槽の掃除をしました。

あまり時間が取れなくてなかなか水換えをすることができなかったので今日はがっつり水換えしました。珊瑚も魚も気持ちよさそうです♪そろそろ新しいお仲間が欲しいところです。

今日はこれから海に趣味であるサップをやりに行き、夕方からは友人が結婚することになったのでお祝いをしに行ってきます☆


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部では事業拡大につき、スタッフを募集しております。魚が好きで、人のためになる仕事が好きで、商売は「笑倍」という考えに共感できる方はぜひ応募ください。詳細は以下に連絡をいただければと思います。


株式会社イケ建築事務所 スペースデザイン事業部
http://space-design.jimdo.com/

事業部長 池谷 佳朗
〒220-0023 横浜市西区平沼1-1-13パークノヴァ横浜参番館803
tel 045-313-0309
メール naturally-for-healing@ike-mare.jp

よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型水槽から大型水槽まで迅速対応


公共施設や会社や店舗、一般家庭等に観賞魚の水槽をレンタル。小型水槽から大型水槽まで!