『何じゃこりゃーーーー!!!』
と、叫びたい衝動に駆られた。
もう、ほんとに!
一体全体、どうなっているのだ!
現在、私は
職場での目の保養を次々と奪われ、
そして部署の引越しにより
嫌いな人と四六時中同じ空間にいる。
ほんの一ヶ月ほど前、またいい人が
異動になり、去って行った。
私のような末端の人間にまで
優しく接してくれる人だった。
こちらも、話しかけやすかった。
でも、もう一人だけ私を和ませる
人物が残っている!
その人は、
羊のようなクリクリ天然パーマで、
色が白く、可愛げがあり、
ほんとに愛くるしい子羊そのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/21365c4609f62dbda1dd5b93d256d4ba.jpg?1714656146)
ただ、今のヤングにメニーメニーな
ちょっと気が利かない子ではあるようで、
上司などによく小言を言われている。
…何やねん、メニーメニーて?と
思ったかい?昔、ミキプルーンのCMで、
中井ピーチ(貴一)が、
「ビューティフルなお花がメニーメニー」
って言ってたんだよ。覚えている人いるかな?
ー閑話休題ー
そんな人であることを知っているので、
私と同僚は彼が仕事しやすいように
陰ながら配慮していた。
彼の人徳であろうか、手伝ってあげたく
なるなるケンタッキー的な人物なのだよ。
本日。
いつも通り仕事をしていると、
彼と彼の上司が、部署のお偉いさんに
「子羊(仮名)は、来月から異動に
なります。大変お世話になりました」と
挨拶をしているのを聞いてしまった。
斉藤由貴の【白い炎】の歌詞に、
“あなたと彼女 バスを待つ
その瞬間 街は色彩を失くした”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/19b765037d9aeb9e92d5b9ff9831ab89.jpg?1714656988)
と言う箇所がある。
まさしく、それだったね。
(この時代の作詞家の文章産出能力の
高さには、改めて驚かされる。)
膝から崩れ落ちそうだったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/27b4327cbf37018ee9b4e87f9a0d102a.jpg?1714657211)
思わず、
同僚と顔を合わせてしまった。
ドラマでそんなシーンあるけど、
ホンマにあるんやと思ったわ。
それ聞いた瞬間、
一気にやる気を削がれたよ。
またいい人が居なくなる。
もう、どうせぇっちゅうねん。
…どうもせず、ただ粛々と
業務をこなせばいいのは分かっている。
流行り言葉は嫌いだけど、
分かりやすいので敢えて使う。
【推し】がいるかいないかって、
仕事の捗り具合に影響する。
老いも若きも、
「誰某クン、可愛い〜」とか
「何某チャン、癒される〜」とか
多分、どの世界でもあると思うよ。
あぁ。
味気ない日々が始まるなぁ。
そんな私の目下の楽しみは、
美川憲一60周年コンサートよ。
早々に有休取ったのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/92/f5cba350e03967b8cc0ed446cda233e3.jpg?1714658227)
楽しみね。
歌もいいけど、衣装も参考になるのよ。
(なぜ美川憲一を語るとき、
美川憲一口調になるのだろう…)
ではでは、またね!