![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/11/2c187852bf0096f31928a14a02b332d9.jpg?1651328109)
「男らしさ」「女らしさ」を
求められるのはイヤだとか、
トイレのマークは男女差別だとかいう
昨今の風潮は虫唾が走る。
言わんとしてることは十分に分かるよ。
正論に聞こえるんだけど、
そのもうひとつふたつ向こうに
隠された意味を知っていると、
おんどれは何を言うとるんやと思ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1e/efa7a94d5181cb36aa2740d361e370cb.jpg?1651365101)
あれだよ、かの「草食男子」も、
我らが日本男児を弱体化させるために、
マスゴミが作りあげた言葉だ。
お〜っと、これ以上本当の事を言うと
消されてしまうかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/fe3c2bbc433e929060f005a52c6bfe61.jpg?1651329140)
そんな作り上げられた風潮に
真っ向から反対すべく、
私は男くさいほど強くてヤラしくて
男らしい人が好きだ。
(瞬間好感度アップを狙う、あざとい私。)
羽生結弦のように、シュッとした王子様
みたいな人もあれはあれでいい。
ワタクシ個人的には、服装も髪も、
申し訳程度に整えているだけの
無骨な男性の方に魅力を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/dccfc8aeefcd93ffcf0bef03a3219149.jpg?1651328477)
(…いつの時代や。)
私の甥っ子は、現在高3。
色気付いて、服装や髪に気遣う年齢の
はずなのに、未だに7つ年上の兄の
“お古”を着ている。
髪の毛も、寝起きボサボサ・パイナポー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/c0fb9cdee5594565999234fb126c5348.jpg?1651362888)
そこが、ほのぼの微笑ましく、
彼がジュノンボーイじゃなくて
よかったとつくづく思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/7e01ca726246120e1fdf20ff55da6dfe.jpg?1651329459)
本来、こうであってほしいという男性像は、
まさしくこんな人だと思ったので、
載せさせていただく!
流行りに敏感なシャレオツ男より
はるかにカッコいい。
清々しささえ感じる。
ロマンだと思う。
男の美学だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/0b6113e5cbce12b359adaeccba8a9a8a.jpg?1651340510)
ルパン the thir〜d♪
ではでは、またね!
✨🐇ハリソン君さんに私信です🐇✨
モデルガンを見せびらかされたら、
私は感激で泣きますね。
写真でその造形美ですよ、間近で見ると
感動モノだと思います。
刑事ドラマのように構えられようものなら、
ほんとにハートを撃ち抜かれそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/f60dd903debb0482caeaa840a4ab737f.jpg?1651337494)
知的文章術をご購入されたそうで!!
大好きなんて言ってもらえて嬉しいっ!
じゃあ、両思いですね✨🤝✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/d1ca8af14e219cc2c0fe479ff8cce61f.jpg?1651365357)
私は、第1章の「生木の家」が特に好きです。
文章って、五感全てを鍛えないと
豊かで瑞々しい表現はできませんね。
第4章は、私には必要ないので
オール飛ばし読みです😆
KT Jackson🐇👑