暑い時期、汗かきながら帰宅して着替えでジーパン脱ぐ際、
おパンツまで一緒に脱げてしまう事ってあるよな。
スキニー履いてる女性なら分かるはずだ!!
例え部屋に誰もいなくても、結構気恥ずかしいモンです。
いや、でも内田裕也なら、これもきっと
ロックンロール!という一言で片づけてくれるんだろうな。
何か、こう思うと何でも恥ずかしくなくなるね。
始球式でズボンのチャック開いてても、ロックンロール。
(故ノ・ムヒョン大統領)
渾身のギャグであり、後にも先にも無いロックンロールはコレ。
そっくりそのままお返しします、のしをつけて。
ジュリーの変貌ぶりも、ここまで来たらロックンロール。
あなたのロックンロールは何でしょうか?
Shake it up baby、こんばんは、KTです。
さてさて、米米CLUB(以下、K2C)の浪漫飛行が聴きたくて、
兄に借りたKOMEGUNYというアルバムの中に入っていた曲がMake Up.
(この頃はまだ私はK2Cファンではなかった。私が好きになったのは
アブラカダブラからなので、浪漫飛行のずっと後ですね)
出だしからホーンセクションBIG HORNS BEEの
♪パッパッパパラパラパ~♪と弾けた音色に一気に
心奪われ、浪漫飛行よりも何度も聴きました。
この曲も、ライブVer.やカラオケVer.はあるのに、
純粋な原曲がないのでまたまた作成しました。
(すみません、削除しました。2014年9月10日現在)
あと、知らない人の方が圧倒的やと思いますが、海外の
アーティスト“キッド・クレオール&ザ・ココナッツ”がK2Cの
曲をカバーしたものが1993年にリリースされていて、
彼らのMake Upも良いので載せておきます。
キッド・クレオール&ザ・ココナッツに関しては、割と年齢が
高い人なら知ってるのかな?残念ながら私は知らない年代です。
日本でも何か代表曲があるようです。
KC2 plays K2C
ではでは、またね
-----------------------------------------------
KT's こぼれ話
昨日、ほとんど出来あがりかけで誤って消してしまった記事は
純粋にMake Upの話のみでした。ロックンロールを
書き加えてシレっと投稿します。