macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

お店でお食事  と異変(嘔吐・咳・呼吸困難・粘膜便)

2012-06-29 | 病院や健康やお食事
これは人間(飼い主様)のお昼としてオーダーした
えび塩やきそば?!

前回、初めて ドッグサロンしふぉんのおうち へ来た際に
ほかのお客様が食べているのをみて
「今度、アレ食べたいねぇ。。。」って言ってたのでした。

(その日のお話?食べたの?はコチラ→初めての室内ドッグラン


ぷりぷりの海老が5つも入っていて
それはそれはおいしゅうございました

がっ!

しかしっ!

腹が減ったぁ・・・・・・

これは、おやつとして召し上がるタイプのメニューだったんだと思う(笑)
同じ麺類としては ナポリタン がお食事向きだったんだと思われる・・・


しかしっ
その他にオーダーするのも恥ずかしいから
これで終わりにしたよっ


でっ

今回はマカロン様のオーダーもちゃんとしましたのよ♪

やぎミルクにそそられましたが
調子が(お腹の)イマイチなこの頃でしたし
朝ご飯も召し上がってなかったし
お腹が空いていらっしゃるご様子だったので

ごはんdeケーキ というお食事系をオーダーしました。

人間が食べ終わり、しばしの後に運ばれてきたけど
自分のとは思っていないみたい~(笑)

「どうせっまたアンタたちだけ食うんだろよっ」
みたいな顔してる?!

ごはんdeケーキS 150円


ごはんをケーキのように可愛く美しくデコしているので
ごはんdeケーキという事らしいです。

フォークがついてますけど??

フォークで食べさせるのかしら

とか思いつつ、少し山を崩して

えぇいっメンドウだねぇっと皿を差し出した。




速攻で食いつきましたよ・・・

お腹空いてたものね・・・


ガブガブと一気に食べてましたよ。

お腹空いてたものね・・・



あっと言う間に完食しました♪

でも、お皿に、粒粒が残ってますでしょっ
犬のくせにーーーっ
キレイに皿をなめませんのよっこのアマはっ

犬らしく、キレイになめてもらおうと思ったのに
ダメでした・・・;;


そりゃぁお店のですしねぇ・・・
美味しいご飯だったことだと思いますけど
家でのこれまでのお食事の経過を考えたりしますと
こうして、食いつきがバッチリだったのは
お腹が空いていたからだと思うっ!
絶対そうだよっ!
と、ワタシは妙にこだわるのでありました・・・・・

(だってマカロン様の飯担当ですから、
 こうもあっさり食いつき食べられちゃうとちょっと立場ないですからね)





さて・・・

過日に、馬肉の事。お食事が1日1回になったみたいな事 をしたのですが
安定していたのはこれまでで
事態はすでに変化し・・・;;

直後からは、またご飯が分からなくなってきておりました。
しかもっ
不気味な嘔吐の再発。

先週2度、今週も1度。

加えて・・・

この暑い休日を過ごした日曜日の帰りの車中では
咳をしたりしていました。

咳はいったんは収まったけれど
家に帰ってから、呼吸困難みたいになったりもしました。

夕飯のころになったら、また咳き込みがひどくなり
水あめのような透明な液を口から出して
泡みたいに口のふちについたりもして
さすったり、口を拭いたりして
飯どころではない状態になったのでした。

これは病院へ連れて行かねばかも?!

と心配している最中に旦那のつぶやきが聞こえたきたよ。

「うるせーなっ


聞き捨てならんっ!!!
なんという人間なんだっ!!

「テメーは咳の苦しみが分からないのかっ!!
アレコレと私は批難をしたよ。

旦那曰く
昔から咳に異様に腹が立つ
というのであった。


次の日も、旦那はそう言い、
「咳にいらだたないように訓練しなくちゃだよなぁ・・・・・」
とか言っているので、
ワタシは教えてあげたよ。

夕べ、イライラしたのは、腹が減ってたからだよ。
さぁテーブルに運んで食べよう!って頃に
咳き込みが始まって
それどころではなくなったからね・・・


華蔵寺公園やら、家に帰ってからや、アレコレと食べた私と違って
旦那は、あの やきそば をお昼に食べただけだったから
そうとうお腹が空いていたのさね・・・


ただ、お腹が空いていただけ

そんなもんだよ・・・


もしものときは、病院へ向かえるように
ワタシが酒を飲まずに、マカロンの様子をみていたけれど
その後は大丈夫そうだった。


次の日も、午前中に1度、変な呼吸になった時があったけれど
それっきりだった。


咳も、呼吸困難もとりあえず落ち着いた。

以前から、ときどき、まれに、こんな事はあったよ。


そして、今度は
今週はうんPの状態が悪かった。

食事の感じも以前のような状態になってきている傾向で・・・
やっと1日1回で?!って落ち着いたかと思ったのにね。


良くなったかな?!
と思ったら、また粘膜便の追加をしていたりで
一進一退な感じな今週でしたがっ
(途中、不気味な嘔吐もあったしね)

今朝のうんPは、かなり正常になったし
マカロンの様子も
馬肉の事。お食事が1日1回になったみたいな事をUPするに至った頃までの
様子になっている昨日今日。



暑かったり、涼しかったりで体調崩して
おまけに久しぶりのお出かけ散歩も
土日の暑い中のハードな行程!
きっと体に堪えたのだろうな・・・

でも、
あんなにアチコチ歩き回って出歩いてたのに
日曜日の夜だって
咳き込んだり、呼吸困難になったりしたのはウソのように
遊ぼーーーモードですごく元気だったのよね^^;


マカロンは突然死したりしちゃうんじゃないだろうか・・・

とか不安がぬぐえないのだけれど
杞憂であろう。

すっごい元気な仔だったトイプーが
2歳で突然死しちゃった話を聞いてから
ずっと心の片隅にひっかかっている気がする。


マカロンはもうすぐ2歳。

まだ2歳にはなっていない。


大丈夫!
3歳も4歳も5歳も、10歳も15歳も・・・
きっとずっと一緒に迎えられるよね




これからも、ずっと♪

たまにはお店のご飯も食べに行こうね・・・




日曜日のマークは消えたみたいですが
土曜日は
暑さには気をつけて
お体ご自愛で
皆様よい週末を~


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも&あずきまま)
2012-06-29 21:38:05
マカロンちゃん調子悪くなったんだね
大丈夫かなぁ?
日々の温度差激しいので体調崩しちゃったの?
あずきも最近粘液便が・・・
咳はどうですか?
心配だね
2歳3歳4歳ー ずーといつまでも元気で過ごしてほしいですね
マカロンちゃん早くよくなるといいね
返信する
もも&あずきままさんへ (ニワチャン)
2012-06-30 14:09:52
ありがとうございます。
長生きできますように・・・(なんだか年寄の祈りのようですね^^;)

特別な原因がみあたらないので気候のせいかなぁ?!とか・・・
粘膜便はまさかお店のご飯のせいじゃないでしょうね?!(笑)
今朝のうんPも、また少し後退してしまった;;粘膜も少しあった・・・
なんでだろう・・・・・・・分からない~

咳も呼吸困難もあれっきりで済んでます^^

あずきちゃん、あと10日ですね。
マカロンは、調子がイイとはいえない状態だったけど普段よりはマシな状態でもあったので手術決行しちゃいました・・・
予後も悪かったのですけど;;済んで良かったです・・・

あずきちゃんはももちゃんのように無事でありますように☆
返信する
大丈夫? (さくらママ)
2012-06-30 21:32:41
さくらはメロンで呼吸困難と咳が出る模様です~マカロンちゃんはもしかしてお米とか~人間もお米アレルギーの人いますからねぇ


娘がアレルギー確定したい時は少しだけ、それのみを食べさせて様子を見るんだけど~

穀物やお肉アレルギーのわんこちゃん結構たくさんいるからねぇ~原因物質がわかれば、食事管理がしやすいそうです。
返信する
さくらママさんへ (ニワチャン)
2012-06-30 23:46:47
そうなんですかっ!!

じゃーやっぱり??

お米は普段から食べ慣れているので違うと思われますが
お店のお食事の中に、マカロンのアレルギー食物が入ってたのかな!?
見た目的には、我が家で手作りしているときの食材が入っているだけみたいな感じだったんですけどね・・・

今度、行ったら、ごはんdeケーキの食材の詳細を教えてもらってみよう!

いつもありがとうございます♪
まだうんPの調子が一進一退ですが
咳や呼吸困難はあれ以来はなく、
元気加減はいつも以上に元気です^^;
マカロン元気ですぅ~(笑)
返信する

コメントを投稿