macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

偵察と練習とお祝いと (プロローグ)

2015-11-27 | ◇ワンと一緒にお泊&旅
ずいぶん昔の事のような気がしますが
そんな昔ではナイ
ことしのお話

はじめての2泊でお伊勢参り

これに向かって今年は行動してきてたよね

ちょっと遠いと
「メンドウだよねぇ~そこへわざわざ行かなくても・・・」
という思考回路のワタスですけど
ことしばかりはっなるべく遠くへ遠くへ
という感じで物色してきた


普段の休日の日帰りのお散歩のお出掛けだって片道3時間強かかれば
往復で6時間を超えるわけですがら練習になるわけで
がんばって出掛けてたよ

日々訓練でしたよ

お泊りで行くにも、わざわざ
高速使わないで、下道で行けば片道6,7時間かかるからいんじゃないの?!
みたいな場所とか探してみたりさぁ~


そんな日々の中で大詰めを迎えつつあったころの1泊

まだまだSAやPAが面白い?!!って思ってた頃のこと。



行きは高速使って偵察がてらやら目的地界隈を散策・・・
帰りは下道で、適当に漂いつつ長距離の練習でいいかなぁ~って感じで。



このときは、SAの偵察てきに、寄ったりしてたのよ


特に、なぞだったココね

ココはなにやら色々あるみたいだけど
どうなの?
以前、海デビューの旅のときだったかな?寄ったけど
なんか謎だったのよねって訳で
解明すべく、お立ち寄り

謎は解けました


あの後ろにある長いエスカレーターのその先に
大きな公園的なのがあり、ドッグランやら森林道的なのがある
という事なようだった
何時からだったか忘れたけど
開園時間的なのがあり、このときはまだ時間前で
エスカレーターは動いておらず
行ってみることは出来なかったのでした


佐久平PAの概要?は理解できた感じで終了



そして西へ

立て続けの停車



ここで朝ご飯を食べた

ここで朝ご飯を食べることにしていた


選んだのはワタス

旦那ではなくワタスなんですけどね・・・

つい

面白くってコレにしてしまいました

朝ご飯です

たこ星人現る??オムライス 的な名前だったのよーーーっ

なんか、つい・・・コレにしたくなってしまったのね^^;


東部湯の丸SA下りにて



パン屋さん的なのもちゃんとオープン中だったのにっ
朝食にコレを選ぶ自分が怖かったです




まぁ、とりあえず
SAやらPAのお店とかテーマパーク的なのとか
営業時間的なのもあるから注意なんだねぇー
とかこの時、改めて確認したのでありました。
(まだSAやPAが何か楽しいと思っていた頃のお話)

たまたま まー様のうちの仔記念日界隈で
旦那が休みをとり
行ってみたかったお宿の空があり
お天気も大丈夫っぽい
では予約~♪

ってことで、決行だったお泊りの旅だったのです



がっ



がん曇り


ほんの少し前に
天気予報をみてからお宿の予約しても
曇りや雨にたたられる今年の我が家

犬連れの旅で、雨なんて有り得ない
雨だったら無しだろ
みたいなワタスの固定観念は徐々に薄れてきた旅でもあったかな

なにしろワタスの頭の中では
犬連れで雨の中の遠出なんてナシなんだよーっ
だったんです。
考えてみると、人間だけの旅行だったなら
これほどまでに、雨を気にすることななかったでしょう

そんな事さえ忘れるほど
ワタスにとって雨はNGだったのでしたが
こうまでも、直前予約の末に雨にたたられますと
なんとかなるもんだな・・・とか体感するしかなくなる訳で
ありがたいことですねっ?!




まぁ・・・曇りは

有難かったりすること多いですけどね
この頃だって、まだまだ太陽直下は暑かったですものね


しかしっ 雨はねぇ・・・  犬連れの旅


雨はどうもこうもなくなっちゃうよね・・・・・・

って思うからこそっでしたが
まぁ仕方ないよねって思うようになった旅だったかなぁ~



これまでの投稿とは趣向を変えて
サクッと旅記投稿開始見込みっつー事で
プロローグでございました







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お伊勢様♪ (ようこ)
2015-11-27 09:35:42
おはようございます。(*^-^*)

我が家も行ってみたいのよね。

車で行くことも楽しそうですね。マカロンちゃんも
一緒に泊まれる宿を探すのが大変そうですね。

朝ごはんも楽しそうですな。たこ星人。


ぴよちゃんもフットワーク軽くお出かけ
するようになったのね。つづきを待ってます。
返信する
お伊勢様へと~ (ようこちゃんへ)
2015-11-27 13:39:30
こんにちは。。。コメントありがとうございます♪

宿探しが大変なのですが、数がナイ分、選択肢が薄くて(選択の余地ナシとかも)逆に決めやすいってのもある気もしている犬連れの旅です

もしも人間だけだったら、大量なお宿があるわけで、選ぶのが大変そうですよね?(笑)
伊勢志摩のるるぶやまっぷるを図書館で借りてきて
いろいろお勉強したのですけど、素敵なお宿もいっぱい載ってて・・・
多すぎて選ぶのが大変そうだけど
人間だけだったら、お好みのお宿が楽しめそうですね^^

この旅記の次に、年内には投稿出来たらいいですが
お伊勢様は散々な結末で~っ(号泣)
なにしろ、今年はそれに向けて準備してきてましたから・・・
でも、まぁ、なんとか
やっと立ち直ってきたかな?って気がするこの頃^^;


たこ星人の赤いウィンナー
目まで付いてる?スゴイなぁ~って感心したのですが
スーパーで売ってたのを知りました!
焼くだけでこのたこさんになる赤いウインナーが売ってた~
買わなかったけど・・・(笑)


ありがとうございます!
がんばります・・・・・・
愚痴なので申し訳ないけど・・・
返信する

コメントを投稿