macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

すぐに変わるわけないか・・・手作りお散歩おやつへの祈り

2013-05-22 | 病院や健康やお食事
量、色、かたさ、
正しいうんこになった
と喜んでいたが・・・


昨日のうんこ

大量大量
かたさも依然とほとんど変わらない感じー


あの日は

朝にも昼にも食べず、夜に1度だけのお食事になってたから
次の日の朝には、まだ出されず
普段の先っぽになっている部分くらいが出てただけだったのね^^;


そうか・・・そうか・・・

軽くガッカリしながらも、まぁ、3歳に近くなるまでだったのですもの
スグスグには、ならんよね・・・


軽くなってきた気がする
とか言っていたのでしたが
昨日は、
「重くなった感じがするね^^;」
となったよ・・・



そして

今日のうんこ

3回
全体総量としては以前よりは減っている
でもほぼ1度ともいえるけど2度目、3度目
は、取るのが大変な感じのユルユル加減でもあった・・・


ご飯の量は、これ以上減らすのは怖いし
おやつも難しいなぁ^^;


昨日の朝は、また朝に食べてていい感じだったけれども
今朝は、また朝ごはん食べない。

昨日は食べ過ぎだったのかな・・・・・・


もう少し、このままの状態を続け
なんとかっお散歩おやつは おかず に匹敵する形のにして
市販のジャンキーなおやつを無くして行けるように研究するかねぇ・・・

これはずっと漠然と願っていたことだったのだけれども
按排的になかなか難しくて、そのままになってきたのよね・・・

しかしっ

便利な手作りお散歩おやつが生まれることを祈ろう



去年の5月21日の記事↓
金冠日食の中でがんばるたちっ子?(スズメの赤ちゃん?)
早朝散歩から戻ったら居た・・・スズメのヒナ??たちっ子?と旦那は呼ぶが・・・なぜ、ココに??巣がそばにあるようにも見えないし飛んできたとも思えないのだけれ...

金冠日食~ すごく盛り上がってたよね。。。
なつかしいね。

ブルーエンジェル、だいぶ枯れてたね・・・
そして枯れきってしまったよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿