
夕方はヒトも車も多いしね・・・
出来れば、お散歩したくなかったけど、始めましたよ。
最初と2日目は、たいそう嬉しかったのか??
オヤツをほとんど使うこともなく
しかもっずっと小走りで軽快にお散歩でした。。。
けれども、それ以降は・・・
お散歩へ行きたい気持ちは大きいらしく
午後も2時を過ぎると、お座り率が上がり・・・
プレッシャーをかけてくるようになったよ?
「きょうも、これからお散歩行くよね?準備はOKよ」
みたいに、お座りしているのである。
午後はひたすらネンネだったはずなのにね^^;
「まだ日差しが高くて暑いだろうから、もう少し経ってからね^^」
とか言ってみたところで、分かるはずもなく
ウロウロしたり、お座りしてたり;;
なにか、プレッシャーを感じて気が気ではなく^^;
とはいえ、日差しの様子など見ているつもりで
うっかり、すごい遅くなったりしちゃったりもしたり?(笑)
我が家の平日、夕方の行程はタイトなので、ずれ込むと更にキツイ。

こんなに嬉しくピョコピョコ歩くのなら、ワタスも嬉しーとか思ったものでしたけど
やはりっ
3日目からは、やはり 「おやつは??」 になってきたしね^^;
1日1回のコース選択にも頭を痛めてきましたが
さらに倍っ 篠沢教授に全部
みたいな事になって?
GW過ぎたら、平日の早朝散歩開始?
とかって見込んでたけど
今年は、早朝は旦那で夕方がワタスかなぁ・・・・・・
果たしてまー様が早朝に起きるかどうか分からんけど^^;
我らが2人とも起きて部屋から居なくなっても
まー様は独り寝室に残って寝てることがあるようになった3歳の春。
買い出しに行って、お散歩のあとに車で待っててもらって買い物を済ませる
というのも、暑くてそろそろ出来なくなるしね・・・
駐車場は、なぜ炎天下が多いのだろうねぇ・・・
日陰になるお店の駐車場はなかなかナイ~っ
まぁ
それでも
1度に3キロ以上歩こうとすると、すごく大変だけれども
2キロとかは あっという間ですしね・・・
1度で長距離稼がねばーーーっなストレスもなくなり
お互いに良かったのかも?!
2回を合わせると、軽く3キロは越えるしね。
最初の2日間なんて、5キロ超えしてたよ^^;

菜の花が美しかった~ けど くさかった~ な夕方散歩、出張シーシー。
とにかく我が家も 1日1回のロング散歩から
朝夕1日2回のお散歩へと変更になったのでありました。
真夏は、夜散歩が出来るとありがたいのですけどもね・・・・・・
なにげに
太陽光パネルで発電の街灯が近所に増設されているっぽいし
ことしは夜のご近所散歩にチャレンジしてみようかな・・・
出来れば、お散歩したくなかったけど、始めましたよ。
最初と2日目は、たいそう嬉しかったのか??
オヤツをほとんど使うこともなく
しかもっずっと小走りで軽快にお散歩でした。。。
けれども、それ以降は・・・
お散歩へ行きたい気持ちは大きいらしく
午後も2時を過ぎると、お座り率が上がり・・・
プレッシャーをかけてくるようになったよ?
「きょうも、これからお散歩行くよね?準備はOKよ」
みたいに、お座りしているのである。
午後はひたすらネンネだったはずなのにね^^;
「まだ日差しが高くて暑いだろうから、もう少し経ってからね^^」
とか言ってみたところで、分かるはずもなく
ウロウロしたり、お座りしてたり;;
なにか、プレッシャーを感じて気が気ではなく^^;
とはいえ、日差しの様子など見ているつもりで
うっかり、すごい遅くなったりしちゃったりもしたり?(笑)
我が家の平日、夕方の行程はタイトなので、ずれ込むと更にキツイ。

こんなに嬉しくピョコピョコ歩くのなら、ワタスも嬉しーとか思ったものでしたけど
やはりっ
3日目からは、やはり 「おやつは??」 になってきたしね^^;
1日1回のコース選択にも頭を痛めてきましたが
さらに倍っ 篠沢教授に全部
みたいな事になって?
GW過ぎたら、平日の早朝散歩開始?
とかって見込んでたけど
今年は、早朝は旦那で夕方がワタスかなぁ・・・・・・
果たしてまー様が早朝に起きるかどうか分からんけど^^;
我らが2人とも起きて部屋から居なくなっても
まー様は独り寝室に残って寝てることがあるようになった3歳の春。
買い出しに行って、お散歩のあとに車で待っててもらって買い物を済ませる
というのも、暑くてそろそろ出来なくなるしね・・・
駐車場は、なぜ炎天下が多いのだろうねぇ・・・
日陰になるお店の駐車場はなかなかナイ~っ
まぁ
それでも
1度に3キロ以上歩こうとすると、すごく大変だけれども
2キロとかは あっという間ですしね・・・
1度で長距離稼がねばーーーっなストレスもなくなり
お互いに良かったのかも?!
2回を合わせると、軽く3キロは越えるしね。
最初の2日間なんて、5キロ超えしてたよ^^;

菜の花が美しかった~ けど くさかった~ な夕方散歩、出張シーシー。
とにかく我が家も 1日1回のロング散歩から
朝夕1日2回のお散歩へと変更になったのでありました。
真夏は、夜散歩が出来るとありがたいのですけどもね・・・・・・
なにげに
太陽光パネルで発電の街灯が近所に増設されているっぽいし
ことしは夜のご近所散歩にチャレンジしてみようかな・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます