むらのっちの風に吹かれて

日常のここち良い風景を求めて、Jazzを愛し、カメラ好き!!!

筑後川下流域

2020-04-25 10:00:16 | 自然
晴れ日が続いています。
筑後川下流域風景。

筑後川(ちくごがわ)は、阿蘇山を水源として
九州地方北部を東から西に熊本・大分・福岡・佐賀の4県を流れ有明海に注ぐ川である。
筑紫次(二)郎(つくしじろう。
西国にある日本第2の大河”の意)の別名で呼ばれることもあり、
利根川(坂東太郎)・吉野川(四国三郎)とともに日本三大暴れ川のひとつと言われるようです。




LEICA M-P Elmar135mm


人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする