むらのっちの風に吹かれて

日常のここち良い風景を求めて、Jazzを愛し、カメラ好き!!!

冷却作戦の成功を祈る

2011-03-20 16:01:44 | ニュース

 東京電力福島第一原子力発電所3号機の冷却作業で、東京消防庁の緊急消防援助隊による本格的な放水が20日午前3時40分に終了した。19日午後2時すぎに始まり、約13時間半にわたって連続して行われた。2400トン以上の海水が放たれた。 3号機の使用済み燃料貯蔵プールの容量は約1千トンなので、仮にプールが空でも、これを満たすことができる量を上回った計算。 この作業により沈静化を祈るのみ。

P3194247s_2    

白木蓮(ハクモクレン) Olympus E1

ワンクリックをよろしくお願いします。>人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白木蓮が開花 | トップ | がんばろう日本!!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事