北米単身赴任日記

2023年10月から北米のとある都市で3年仕事する事に。このブログはその日々の記録である。

2024/02/01

2024-02-01 10:21:00 | 日記
ポートランドから東海岸の自宅まで帰る。

昼12時のフライトなので少し早めの10時に空港到着、Americanのアプリでフライトを確認すると「遅延で乗り換えできない。なので他の便をご提案」との表示。

ご提案のフライトはどれも夜10時発の次の日の午後到着。しかも乗継ぎ2回。でも選択肢無いので適当にフライトを選び、空港で12時間過ごす覚悟を決めてチェックイン。

保安検査を抜けてお昼ご飯を物色していると、会社で契約しているトラベルエージェントさんからお電話頂き「DELTA便ならギリ今日中に帰れますけどどうします?」とのご提案。

フライト遅延情報を監視して下さってたみたいでちょっとびっくりしましたが、ご提案のDELTA便を選択。多分人生初のDELTA便。

アプリをDLして、情報入力してアプリでチェックイン。こういう所はアメリカの航空会社すごく進んでます。とても便利。IT先進国。

DELTA側のターミナル。

ポートランド市長の銅像だそうです。
お昼はラーメンとカルフォルニアロール。


ちょっと麺が柔らかめなるもほぼ日本の味。美味しかったです。

恐らく初めてのDELTA便。初めてのミネアポリス乗継ぎ。

PDX→MSP、B737-900ER。

機内でスタバのコーヒー。中々良いです、DELTA。

あと機内Wi-Fiが完備されていて快適。

無事ミネアポリス到着。少ない時間で晩御飯。

よく分からんアジア飯。

MSP→最寄り空港、B737-800。


同日内に到着して、帰宅したら日付変わってましたが、何とか帰還出来ました。

フライト予約に関する共通システムや各航空会社のアプリの便利さなど、システマチックなアメリカを見せつけられました。さすがIT先進国。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿