この雨は野菜の生育にはよいが、その分雑草の伸びも早い。
先週はキャベツが青虫に被害を受けたが、今回は水菜の苗が被害にあってしまった
。なんせ無農薬なので、毎日生育状況を観察していないと、大変な事になる。
庭のバラは、第1段が咲き終わり、新たに新芽が伸びてきているので、7月下旬頃には花が咲きそうである。
それまで黒点病が出ないと良いのだが、今の所大丈夫。

さて週一ゴルフは、先週は仲間の月例コンペに出席。
このところ調子は悪くないので、期待していた面もあったが、残念ながら100切りならず。
暫くぶりで90台から脱落。前半は何とか辛抱していて、後半出だしロングで「パー」を取り、
期待して次のホールへ、そこで思わぬ結果が。
4パットしてダブルパーをたたいてしまった。
その後も調子があがらず、(特にボギーオンがことごとくうまくいかず)最後の上がりホールに来て、
何とかチップインパーで上がったが、時遅しである。
兎に角、出入りの激しいゴルフで、反省だけで一日が終わってしまった。
今週は練習ラウンド。ただ、このところ天候が悪いのが心配である。