おとたつライフ

3WDが不調

   先週は雨で中止、約3週間ぶりでコース(茨PCシニア)にでた。暫くぶりということもあり、OUTはDRが定まらない上に、3WDのトップが多く、ボギーオンも1回と、最悪のスタート。
 ただ、PTが良かったので救われたが、50オーバーと最悪の前半であった。
 後半INは、何とかDRが回復(満足度80%)、3WDが相変わらず不調、傾斜地などのライが悪いところを距離を犠牲にしてアイアンで打つ勇気がない。
 それでもAWやSWの寄せと、バンカーショットもうまくいき、ボギーオン6回と、何とかゴルフになり、40台後半でまわる。最近はいつものことだが、OUTは練習になってしまう。ゆるせば、もう少しコースに出たいものである。

17番  424yd (シニア)左グリーン黄色旗
 距離のあるホールで1打目はOBを気にしないで打てる。ただ、バンカーに入れると出すだけになるので注意。2打目もフェアウエイが広いのでWDで伸び伸びと打てるが、真ん中にバンカーあり注意。少し左足下がりで、余り左方向に打ちすぎるとOB、右には池があるので注意。オーバしてもOBがあるので注意。確実に手前から攻めたいホールである。
 グリーンは大きくなく奥から傾斜があるが、のれば2打でおさまる可能性が高い。
 実際には、第一打(DR)がバンカー超えて距離も出てセンターにオン。今日一DR。そこから3WDでグリン手前7ヤードくらいの所に運び、3打目をSW寄せる。運良く50センチくらいに寄せ、そこから1パット、4の1PTパーで上がる。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事