2週間ぶりでコース(ヘレナ国際 レギュラーテイ)に出た。終日曇りの予報であったが、晴れて風もなく緑鮮やかな季節、絶好のゴルフ日和であった。
暫くぶりであったが、思った以上にDRが良く(ほどほどの距離が出て、フェアウェイキープ)、14回とも満足できるショットであった。当てに行かないで、振り切ることを心がけたスイングが出来るようになったからか?。3WD、4UTは練習不足のせいか?出来不出来が激しかった。それに最近、SWやAWのグリーンまわり(50yd以内)でダフりやトップがでるなど、前回の課題が解決できないのが惜しまれた。
全体的には、ボギーオン8回でパー2、ボギー8とまあまあ、ただ途中OBや池ポチャありと、スコアーを崩すことがあり、もう少し丁寧なゴルフを心がける必要があると思う。
暫くぶりであったが、思った以上にDRが良く(ほどほどの距離が出て、フェアウェイキープ)、14回とも満足できるショットであった。当てに行かないで、振り切ることを心がけたスイングが出来るようになったからか?。3WD、4UTは練習不足のせいか?出来不出来が激しかった。それに最近、SWやAWのグリーンまわり(50yd以内)でダフりやトップがでるなど、前回の課題が解決できないのが惜しまれた。
全体的には、ボギーオン8回でパー2、ボギー8とまあまあ、ただ途中OBや池ポチャありと、スコアーを崩すことがあり、もう少し丁寧なゴルフを心がける必要があると思う。
IN12番 365YD ミドルホール
距離のさほどない平らなストレートのミドルホール。DRが左右にぶれるとバンカーにつかまる。2打目でパーオンを狙うが、左右にガードバンカーがあり、ショットの正確さが要求される。ある程度高い球でオンしないと、グリーンを飛び出してしまい、返し(奥にバンカーがあるので)のアプローチが難しい。下手すると、反対側まで転がる恐れあり。
実際には、DRの距離が出てセンターキープ、そこから3WDで2打目。そこそこ距離が出て右ラフへ、そこからSWで3オンを狙うが奥にこぼし、そこからパターで1mに寄せて、1パットボギーであがる。