第二次パープル問題

<15代目フーシェ>が管理人のハンネです 

民主党の岡田克也代表が維新との<新党>を3月に

2016年02月23日 | 日記
民主・岡田代表「3月中に維新と新党」明言 「新民主党」結成時の手法踏襲 維新を吸収合併

12:09産経新聞


民主・岡田代表「3月中に維新と新党」明言 「新民主党」結成時の手法踏襲 維新を吸収合併

岡田克也代表=東京都港区【撮影日:2016年01月30日】

(産経新聞)


 民主党の岡田克也代表は23日午前、国会内で開いた幹部会合で、「3月中に維新の党と新党をつくる」と明言した。岡田氏は、維新が解党して民主党が吸収合併する案を説明。維新との間で新党協議会を設置し、党名変更などについて検討する考えを示した。他の幹部から異論はなく、24日に緊急の役員会と常任幹事会を開いて党内了承の手続きを進める意向だ。

 岡田氏は吸収合併の形式として、平成10年に民主党と野党3党が合流した「新民主党」結成の手順を踏む考えを示した。

 新民主党の結成時は、民主党が存続政党となり、他の3党が解散。民主党が3党を吸収合併する形をとった。新党のイメージを演出するため、民主党に一部の議員が残り、大多数の議員がいったん離党した後に合流し、「新民主党」となった。

 今回も煩雑な手続きが必要な民主党の解党を回避した上で、「民主党への吸収合併」に対する維新の不満を和らげ、「対等合併」であることをアピールする狙いだ。

 岡田氏は22日夜、維新の松野頼久代表と会談し、吸収合併の形での新党結成で大筋合意していた。ただ、民主党内には党名変更に慎重論があり、維新内にも吸収合併への反発が根強いことから、それぞれの党で了承が得られるかどうかが焦点となる。
>>>>>>>

 野合ですね。民主党と維新の党が合流しても大した影響力はないでしょう。まぁ自公政権は倒すべきだとは思うけど


最新の画像もっと見る

コメントを投稿