いわきにも雪が降ったわよノンナ 2016年01月29日 | 日記 カチューシャ 『いわきで雪が降ったわよノンナ、地元民が東北の湘南とよんでいるのによ』 ノンナ 『はい、カチューシャ』 カチューシャ 『あら、ノンナ信じてないのね、私が雪が黒いと言ったら、そのまま信じるあなたが』 ノンナ 『もちろんです、カチューシャ』 西住まほ 『信じるのと崇拝するのは違う』 カチューシャ 『マホーシャ、途中から割り込まないでよね、これでいわきでも冬将軍を味方にできるからプラウダの勝利は確実ね、みんな祝いなさい、宴の準備よ♪』 プラウダ高校生徒一同 『ウラーーー』
2月10日の水曜日に<小泉純一郎元首相>がいわき市アリオスに来ます 2016年01月28日 | 日記 小泉さんが来ます 入場無料です(資料代で500円はかかりますが(笑)) なにかと色々言われている小泉純一郎(小泉構造改革のせいで福祉がけずられ)ですが、現在は<脱原発>の主張をしており、いつだかの東京都知事選挙では元首相コンビを組んで細川護煕を立候補させましたね。 興味深い発言が聞けるとよいのですが
京都市長選挙は三つ巴の選挙戦に 共産党の候補者に期待 2016年01月28日 | 日記 【告示】京都市長選 三つどもえの戦いに 01月24日 18:20ABC NEWS 関西ニュース 【告示】京都市長選 三つどもえの戦いに 【告示】京都市長選 三つどもえの戦いに (ABC NEWS 関西ニュース) 任期満了に伴う京都市長選挙が告示され、3期目を目指す現職と、新人2人が立候補を届け出ました。 立候補したのは届け出順に、いずれも無所属の3人です。自民・民主・公明が推薦する現職の門川大作さん(65)は、「経済の活性化」と「雇用の創出」を優先政策として掲げ、「文化庁の京都移転」にも意欲を示します。元・京都府議の三上隆さん(85)は、「戦争を経験した最後の世代として、京都から世界に平和を発信したい」と訴え、あわせて「京都への首都移転」も主張します。共産党が推薦する新人の本田久美子さん(66)は、「安保法制の廃止」を前面に打ち出す他、門川市政が進めた「建物の高さ制限緩和」を、「京都の破壊だ」と批判します。地域政党・京都党と京都維新の会は独自候補の擁立を探ったものの、断念しています。投票は来月7日で、即日開票されます。 >>>>> 社民党も現職の門川市長を支援してるが、<共産党 VS 非共産>の構図の京都市長選挙は、共産党の本田久美子さんを個人的に応援したい。