昨日葛城さんのツツジウオークのツワーに参加して行って来ました。
お天気も風が爽やかで気持ちの好いお天気でしたが、肝心の躑躅が
咲き終わっていて新緑でした。残念でした
2時間余り急斜面の階段を登って、降りて来られる登山客に後どの位ありますかと
何回も聴きながら5合目、6合目、7合目、8合目と・・・9合目の立札を見た時は
もうすぐ頂上だと。この間何回も休憩をして、水分をとりながら
頂上に着いた時は。 涼しくていいねと言っていたのに汗ばみました。
頂上はとっても壮大で360度の景色を眺められました。これで躑躅が咲いていれば
最高なんだけれど頂上で新緑の景色を眺めてのお弁当も美味しかったです
降りはロープウエイに乗って降りました。6分間の空中観光でした。
温泉に案内してもらっていろんな湯船に入って汗を流してすっきりしました。
観光バスを降りて、夕食を食べて帰ろうと言う話になり駅のステーションで
ミニうどん定食を食べて帰路につきました。
映像はありません。後で撮れば良かったといつもの事です
葛城山のツツジウオーク 行かれたのですね
大自然の頂上で 新緑の景色を眺めながらのお弁当
最高でしたね 私も4~5年前行きました
その時の事が蘇ってきました
ありがとう
いろんな温泉にも入られて良かったですね
いちご大福も喜ばれて 皆さんの嬉しそうな・
楽しそうな雰囲気感じられます。
最高の旅行 良かったですね
頂上まで登ったという達成感はありますよね
楽しかったです。
いつも応援、コメント有り難うございます。
葛城山のツツジ見え無くて残念でしたね
新緑が綺麗な所でお弁当美味しかったでしょう
何年か前にツツジが綺麗に咲いていましたが
途中から雨が降りだして廻りは
綺麗でしたが遠くは霧で見えなかったです
この様なことをコメンとしましたが入っていませんでした
PC変です
今年はどの花も早く咲いたので添乗員さんが花見の
ツアーは外ればかりだったと言ってました。
でも山頂でのお弁当は美味しかったです