
昨日(23日)のことです。いきいき百歳体操の日、生憎
、10時からの開始ですが準備のため30分早く
公会堂へ。準備
雨模様なので出足が悪いかなと、そんなことはなかった
開始時間の10時には
先週よりは少ないですが34~5人の参加者があり、体操が終わってから少し頭の体操をして終わりました。
帰るころには雨も止み良かった

今日は民生の定例会。小中の先生方との懇談会があるため、いつもより30分早い開始です。
朝の30分は貴重です。
を飛ばしてH会館へ。でも今日は比較的涼しく自転車を飛ばしても
いつものように汗は出なくて良かった
定例会の後、先生方との懇談会に入ります。各校区に分かれてします。
最初は中学校の校長先生との懇談会です。不登校の生徒が1名いるとかで、
何とか登校してもらいたいと家庭訪問を繰り返して居られるようですが
中々いい結果がでなくて先生も大変のようです。
次に小学校の校長先生と生徒指導の先生を交えての懇談会でした。
ある生徒が別の生徒に現金を渡していると云う報告があり、当事者に聞いてみたところ
事実だったのですが、その理由は仲良くしてもらいたいとの理由で渡していたと・・・。
両生徒と話し合って解決したそうですが・・・。私たちはもう既に子育てが終わっているものの
考えさせられてしまう事案でした。


さて、夜は役員会です。夕食を済ませて19時からの役員会へ出席。今日は
審議事項が多かったので時間がかかりました
今日も忙しい一日でした。
夜からすごく涼しくなって今夜はエアコンなしで寝れそう
飛び出す画像をワードで作成し、Pixizで画像編集しました。

