![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/bf42e652a5b74638b6dc0983c597440e.jpg)
先日蒔いた綿の種、3粒から芽が出てきました。
10粒ほど蒔いたんですが なかなか芽がでなくて不安だったんです・・・一安心!
ご近所さんから頂いた苗は、ようやくしっかりとした本葉が出てきましたが虫食いが酷い。
何とかなると思いますが・・・
ヒマワリの葉も食べられていましたので調べると、何と葉の裏側に〝青虫〟がいるんですねー
早く気がつかないと芯まで遣られそうなところでした。
毎日見ているつもりでも、最近は老眼?のせいか見落としが多くなってきました。
未だまだ固い蕾の〝ユリ〟ですが、後どの位で開くかな~
こんな事を思うしか楽しみが無い毎日です。
同年代の人達はどんな毎日を送っているのでしょうか?
10粒ほど蒔いたんですが なかなか芽がでなくて不安だったんです・・・一安心!
ご近所さんから頂いた苗は、ようやくしっかりとした本葉が出てきましたが虫食いが酷い。
何とかなると思いますが・・・
ヒマワリの葉も食べられていましたので調べると、何と葉の裏側に〝青虫〟がいるんですねー
早く気がつかないと芯まで遣られそうなところでした。
毎日見ているつもりでも、最近は老眼?のせいか見落としが多くなってきました。
未だまだ固い蕾の〝ユリ〟ですが、後どの位で開くかな~
こんな事を思うしか楽しみが無い毎日です。
同年代の人達はどんな毎日を送っているのでしょうか?