goo blog サービス終了のお知らせ 

ホイッスルバード あいざわぶん

衛生的な食事の提供を

今度は「はま寿司」で、食器洗浄が不充分なまま提供

されていたことが客の苦情により表面化している。

私は子供の頃から、食に就いて少し神経質なところが

あるので、だいぶ気にしなくなった66歳でも、そういう

情報が耳に入ると他の人よりもがっかりする。

 

苦情内容は「澄まし椀に山葵が付いていた」ようだ。

はま寿司側は、食器洗浄機に入れる前に予備洗いも

しているとのことだが、その通りにちゃんとしていれば

山葵が付いている筈がない。

仮に、予備洗いせずに食器洗浄機に入れたとしても、

山葵は取れるのではなかろうか。

「昔は食器洗浄機じゃ口紅は本当に取れなかった」と

友人から聞いているが、現在の洗浄機で山葵が取れ

ないとはどうしても思えないのだ。

 

だから、考えられることは一つ。(私の想像です)

予備洗いせず、洗浄機にも入れず、ちらと見て綺麗と

思い、客に出してしまった、としか考えられない。

もしかしたら、とても忙しい状況だったのかもしれない。

なので、やっちまった、のだろう。

 

人手が足りないのである。

だから、誰でも働ける。実際は不衛生な人でも働ける。

その上、低賃金だから、責任感も伴わない。

確率的にアルバイト・パートではそんなモンなのだろう。

 

お客さんは家族三人で行って、交換してもらったようだ。

でも、きっと、腹の虫が治まらなかったに違いない。

かと言って、大声で怒鳴って発散するのも、違うしなぁ。

「そもそも、そんなモンだろ」と、行ける人が羨ましい。

 

と、ここまで書いたら、今度はゴキブリ混入事件が・・・。

あ~ぁ、やんなっちゃうね。

 

さて、台風が逆走して再び沖縄が大変なことに。

そして、日曜から急に進路を変えて、愛媛県南部辺りに

上陸して、島根県から日本海へと抜けそうだ。

 ・・・ げっ、肩のリハビリ予約が9日なのに ・・・

どうやら、予約している9日午後は、松山上空を台風が

通過する進路になりそうである。

なので、昨日の夜に慌てて予約(WEB)を取り消して、

予約空欄があった12日にスライドさせた。

 

バイク生活の欠点は、予約で頭を悩ますことだ。

だから数年後には通院する病院は近所に纏めなくては

いけない。

近くて、要らん検査を勧めないこと、それが大事(笑)。

 

間もなく「WC女子サッカー決勝トーナメント・一回戦」が

テレビ中継される。

私は高確率で日本が勝てると思うので、楽しみ倍増だ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る