夜明けのスキップ

第二章に入りました、お天道様と共に歩みます。

スロージョギング

2011-11-24 08:02:07 | 日々雑感
ウォーキング確かに体にいいです
ところがところが、先日テレビで、スロージョギングなるものをやってましたので
即、実践、これがまたいいんですわ
このスロージョギング、歩いているのか走っているのかわからないくらいの、ほぼウォーキングと同じくらいの速さで
 ・ 顎を上げて、口はぽかんとひらく
 ・ 前傾姿勢で足の指のつけ根で着地
 ・ 呼吸は意識せず自然にどうでもいいってこと
 ・ 笑顔で
ウォーキングの1.6倍の消費カロリーがあり、ウォーキングのかかと着地に比べ、スロージョギングのつま先着地は、膝にかかる体重の負担が少ないとのこと。
速く走ったらストレスになり乳酸が出て疲れるので速く走ったらいけません
一日通算で30分程、継ぎ足しでいいとのことです

最初数日は、ふくらはぎにかなりきますが、このふらはぎ第二の心臓といわれていますのでポンプの役割で多くの血液を送ってくれるのでしょう
股関節痛で長く歩けないため、短時間でこれは大変有効と思われます
まだ一週間ですが近場をスロってます。
   
   超~~ゆっくり 是非お試しあれ。。。
   くれぐれも、笑いながらぽかんと口を開けてですよ!
    




2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソナタ)
2011-11-24 09:19:46
こんにちは。
スロージョギング、初めて知りましたが、体への負荷が少ない割には効果があるんですね。
でも人が通る道路では変に思われそう…
公園や人が居ない道路でならできますね。やって見たいです。
返信する
Unknown (モコモコ)
2011-11-24 18:47:39
ソナタさん今晩は
秘かにブームだそうですが、ためしてがってんでも特集があったそうです、先日朝のワイドショーでやってました。
脳までいきいきになるそうですよ。
まともに笑って口ぽかんは、大丈夫?と思われそうですが、ソナタさん普通に口半開きで家の前の通りを走ってみてくださいね、きついときは歩けばいいそうです、コツをつかめばこれはきっといけると思いますよ。
私の説明ではイマイチ、詳しくは、スロージョギング等の検索でどうぞ。
返信する

コメントを投稿