ヤシの木の下で

日々新しい発見!4匹ワンコとの生活と旅行.キャンプ

手づくり網戸

2008年05月16日 | バンコン キャンピングカー 日記


  
  まず100均に行って写真のPPシートを買ってきます
   それと必要なのは、グルーガン 
  グルーガンは網を接着するのに使います。

  
  シートをカッターとキッチンバサミで切ります
  ここでの注意は、ハイエースの後部窓はそれぞれ大きさが
  違うので気をつけること 窓より1.5cmくらい大きめに
  細く切ったのは網の押さえに必要

  
  
  枠は3cmとし1.5cmに切ったシートでグルーガンを少しずつだし
  押さえながらくっつけていきます。はみ出た網はそのつど
  切っていたほうが綺麗に仕上がります。

  
  
    バッチリ! 素晴らしいできばえで
  購入すると1万円くらいします。これだと3枚で1000円
  くらいででき、これらら網戸は必要になると思うので
  ぜひチャレンジしてみてね            
     

 


やっと納車なりました。 

2008年03月23日 | バンコン キャンピングカー 日記

    
     4ヶ月待って
やっと納車! 待ってたよ~

    
    インバーターも搭載し電子レンジ・保冷庫
    も積み込みました。
    
   ソファーは、大きくしベットにすると190cm×170cm
      あり余裕で大人2人が寝れます。
   また一番後ろにはスポットもついていて読書も
   可能
       

    
   手前のソファーは、寝るときに伸ばしベット
   メイクし下は収納

    
    運転席に肘置きもつけました。

    
    
   水まわりの下は給水・排水のタンクが正面に
   あったが位置を自分で工夫をし左に納めホース
   も、水を入れたときにこぼれないようにし
   給水ホースはジョイントできるようにして
   タンクを取りやすくしてスゴク使い勝手が良く
   これは自慢ができ、我ながら関心してます。

   これから2人と4匹で旅行に行くぞ・・・!

  


キャンピング&RVショウ  

2008年02月11日 | バンコン キャンピングカー 日記

 

              

                       

             

            

 

  

           

  

           

  

   

 今日幕張メッセで9~11の3日間で開催しているキャンピン&RV
 ショウに行って来ました。幕張メッセは、初めて言ったのですが
 広さにびっくりして自分がつくずくおのぼりさんだな~と思い 
 感動に耽っていました。
  実は昨年の10月終わりに以前からず~と思いあこがれていた
 バンコンタイプのキャンピングカーを契約してしまい2008年
 春からこの車で全国色んな所を旅をしようと考えています。
 でも4ヶ月経ってもまだ車は納車されません
 メーカーいわく人気車種なので納期が遅れているそうです
 そこで今回このショウに同車種が出品されるということなので
 それが上写真です。やっと3月始めに納車されると言うことなので
 楽しみにまっています 東京タワーはあまりにもキレイなので
 おもわず撮ってしまいました。      
     


お台場にて

2007年11月11日 | バンコン キャンピングカー 日記

   今日、午後から以前からいきたかった、お台場で開催していたキャンピングカーフェスティバルに行ってきました。300台くらい展示されて、てすごく参考になり 我が家もバンコンタイプのキャンピングカーを先月予約してしまい3ヶ月待ちということです。雨の合間だったけど来場者もたくさんいてすごく楽しかったです。