先日の11/5.6で鬼怒川へ行ってきました。紅葉はもう最後ということで
なんとか満喫することができました。
11/4(木)の夜7時頃に出発し沼田インターの手前の赤城高原SAで
次の日をフルに使うためにP泊し日光周辺を観光しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/431f5b917ef695ab07411a13e812d536.jpg)
赤城高原SAで売っていたプリン 名物らしい
本当にまったりし美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/552c51e568a204af99be9ca9cdd94b67.jpg)
朝食は吉野家の朝定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/d4a023ab6f4143c836a3929797bb52a1.jpg)
沼田インターをおり一時間ぐらい走ると金精峠に入ります
ここの手前にチェーン必要と掲示してあり、そんなバカなーと思い
峠に どんどん上がって行くと周りに雪が ヤバイ
上の写真のころはまだ平気だったが頂上近くで 道路が雪で覆われることに
その距離300Mくらいだったがハイエースのノーマルタイヤ 生きた心地が
せず 本当に恐かったです。 でも頂上を過ぎると雪もなくなり一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/d2cf9855f861774dd612a9fb9d7b2049.jpg)
湯滝を見物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f3/f6f972993c2e1f1ba70be70ab58ceeaa.jpg)
竜頭ノ滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/77c61a4eed9d673fbf52fbfb9cb4f645.jpg)
中禅寺湖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/ec33773f2ddeaa7a5c8e8717c3b5acb8.jpg)
中禅寺湖のほとりにある二荒山神社 中宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/667d5104c52a754ae1319f69f8055219.jpg)
ご存知 華厳の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/cf17370f02736302248ea4207ae39b07.jpg)
東照宮 駐車場の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cf/56993dd784edfe87ebfc00ab085107a9.jpg)
東照宮 参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/a06471ebaf9a9e9b8780274091ca3a76.jpg)
写真はあまり綺麗に写らなかった 紅葉が本当に綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/1e05cb4322b627404193cddb8a0a7294.jpg)
五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/4227c1e0a619b2de2fbfbae149293efd.jpg)
金曜というのに この混雑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/fc3948ad600f65a0be16b7620577356a.jpg)
おなじみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/896d0b0da103248939a15e420e78813a.jpg)
二荒山神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/7e089aa1c69e2ca961a60c742776ddce.jpg)
鬼怒川手前にある 竜王峡 ちょっと寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/289f1dc0532d01ee342446a54103df4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/38/a54594a839de8b0da3b8539a84145fdb.jpg)
今日の宿 鬼怒川温泉ホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/d62a12d2db7e942a8db7aa86ead1cc6a.jpg)
部屋からみた鬼怒川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/787f8b152e43f78ed6d431be4ac73a03.jpg)
近くの橋から見た紅葉 今が最盛期らしい
11/6(土) ホテルをチェックアウトし 名物川下りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/5db824c7700c96c17253f218c3c9f150.jpg)
船が中吊り こうやって下った船をトラックに積んで元の乗り場に
渓谷のため 上から吊るして川へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/94/c95294fd7bf84512d742a4e2d5525ba3.jpg)
乗り場は本当に綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/84/32bc55fcc6c96e936531e9cdccb2c549.jpg)
いよいよ 出発 意外とシブキガかかり結構ぬれます
前から3列目に座って失敗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/02a90e1398373c757f22676bfebfc294.jpg)
鬼怒川駅 周りは山だらけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/e700f22c9412ae9f27f9c0d18bbec913.jpg)
帰る途中に通った 杉並木
天気もよく 紅葉もきれいで満足する旅でした。
日光は、今回が3回目で前回は15年前で、年を重なるにつれて
同じところに行くと、あらたな発見がありますよね。