少し控えめなガクちゃん登場
カメラを向けるとソッポを向いてしまい
なかなか撮れませんでした。やっとのショットです!
ブルちゃんは、人懐っこく俺が一番のごとく寄って
来ます。 まったくも~
父ちゃん たまにはブログに載せてよね
忘れないでよ。(ブル)
なにやってるの、ブルばかりズルイ 私も撮って(モモ)
ハイポーズ・・・ 美人に撮れた(モモ)
どうよ ワタシきれい チャント撮れてる(ロコ)
あれ、ガクがいないまた今度ね
本日、JR東日本主催のウォーキングに参加してきました。
コース)新橋駅~銀座通り~警察博物館~聖路加看護大学~
鉄砲洲稲荷神社~中央大橋~住吉神社~月島~
かちどき橋資料館~築地本願寺~浜離宮庭園~
新橋駅
距離) 10キロ 21,839歩 4時間
9時40分 新橋駅スタート 久々のウォーキング!!
銀座のやなぎ
H&M開店前にすごい人でした。
ここが京橋ね
こんな旧家を発見
鉄砲洲稲荷神社 なかなか素晴らしい神社です。
きれいな中央大橋で、その上からみた佃公園
住吉神社と言えばNHK朝の連ドラ『瞳』ですよね
月島といえばもんじゃですね 麦と言う店に入り
明太子もんじゃ・豚玉を食べビールを飲みごちそうさま
もうひとつの名物レバフライ 揚げたてでウマイ!!!
築地本願寺 中で結婚式を挙げていました。
築地場外をぶらっと寄り道 混んでいました。
テリー伊藤で有名になった 玉子焼「丸武」
お兄さんも居ました。
浜離宮庭園
日テレ 汐留スタジオ
築地場外で購入してきました。まぐろ・玉子焼・
さけの切り身明太子切れこ・ほっけ、金目の干物
今日の夕飯からいただきます。美味しそう
久しぶりのウォーキングで以前から行きたかった
築地にも行き満足の一日でした。
第8作品にやった聚楽の素材と色を変えて再度仕上げ
ました。
写真ではよく解らないのですが、色はエンジ色で
なかなか深みもあってすごくよかったです。
そろそろ自宅のどこかを試してみようかな?
11日の夕方に出発し、栂池、駒ケ岳に行ってきました。
紅葉が最盛期ということで前泊をして、土曜日の出発が
少し遅れ5時30分過ぎに自宅をでてなんとか白馬に
8時30分までに到着し温泉に入りたくカットンデ行った
ところ何とか間にあい、ゆっくりと温泉に入ることが出来
一安心!
土曜日の宿泊は、美麻の道の駅です。温泉が併設されていて
P泊にはモッテコイノ場所です。
翌朝、12日は栂池自然園を散策しロープウエイ・ゴンドラを乗り継ぎ
山頂へ
ゴンドラ山頂終着駅
ゴンドラからの撮影
ゴンドラ山頂駅から自然園を散策、2時間・15,000歩
注) ここで少し苦言を
紅葉の最盛期ということでカメラマンが多く、それも
団塊の中年のおじさんが凄く多く写真を撮るのはかって
でいいがゲカイ一眼レフに三脚を付け担いで歩いて
いるのですが邪魔!我がもの顔で歩き木道が一本しかない
所でも長い三脚を広げ写真を撮っていてそこわ渋滞し
前に進むことが出来ない。私もその年代に近く、
クソじじいがと言えないが
でももう少しマナーを守り、まわりに気を使って
何事も行動しろ! かわいいジジイ・ババアになれ
本当にきれいでいた。
栂池から駒ケ岳に向かっている途中の車やさんで
猫バスを発見!
駒ヶ根に着き夕飯ということで、
名物にソースカツ丼を食べました。
携帯で調べ決めたのですが、ここが凄く美味しく
お勧めの店「どん亭 和処居」ロースソースかつ丼
980円絶品ですので行かれる機会がある方は
是非行ってみて下さい。
翌日、駒ケ岳ロープウエイ行きバス乗り場 管の台
バス停駐車場でP泊したのですが、400台駐車できるのですが
なんと着いた時には4割くらいうまっていました。
みんな前泊しています。
13日AM4時に起き用意をしてバス停に並んだところ
20番目くらいでした。皆さん早いですね
それからバスのでる5時15分までどんどん並び
凄い人になり皆さんご苦労さんですね
あーア寒い気温7℃
ロープウエイでいざ山頂へ
駒ケ岳山頂の千畳敷 天気もよく最高 気持ちいい!
青空が眩しいね
気温は3℃くらい霜柱がありました。
池には薄氷が
10時を過ぎると山頂ロープウエイえきは、帰り客で
2.3時間待ちになるということなので早目下山をし
帰路につきました。
久々の旅行すごく楽しく充実していました。
上高地は来週くらいが見ごろだそうです。
私は乗鞍から白骨温泉に行く途中の紅葉がすばらしく、
どこにも負けないのではと自負
しています。
漆くい塗りが完成しました。
今回は、左官の一番難しい作業で漆くい塗りで
まず白漆くいで仕上げその後ブルーの顔料を混ぜて
上塗りしました。
漆くいは、薄く塗るため下地が平らに塗れて仕上がって
いるかで決まります。塗るタイミング、表面を角コテで
抑えるタイミングが難しく苦労したが写真の写りがわるいが
上手くいったと思います。
今日から左官の授業になり聚楽壁の第8作品が完成しました。
ブース全体に下地を塗り少し乾いてから完璧に中塗りを仕上げて
聚楽土を金コテ・角コテ・波消しコテを使いキレイニ仕上げます。
この壁はよく茶室に使われていて日本家屋にもってこいの
素材です。
明日は漆喰をやる予定です。 ガンバロウ!
第7作品が完成しました。前回同様、外装タイル(45二丁と言う)
の圧着張りで、ブース全てに張るということで割付を自分でして
両脇のタイルを細工して張ます。
だんだん慣れてきて上手くなった来たのかな?
代6作品が完成しました。今回は、外装タイルの圧着張りで
タイルの施工で一番オーソドックスな仕事です。
でも、まん中のタイルの目地が1cmもありこれをたて・よこ
と目地が通るようにするのが難しく苦労しました。
タイル張りも少し慣れてきてうまくなったかな?