カワjoh的のんびり行こうぜ!

敬愛する孤高のカヌーイスト野田知佑氏の著書より
タイトル拝借しました。
さてぼちぼちいきますか、、。

日々是探鳥~タヒバリ、セグロセキレイ、コチドリ...part 537

2018-10-10 21:20:31 | カメラ散歩 野鳥
撮影日 2018-10-7(日)

河川敷遊歩道を歩いてると草間の陰から急に飛び出し肝を冷やす事 多々...

正体は...



タヒバリです♬
周囲に紛れて、しばらく目を離すと判らなくなることがあります...

ヒバリに似ているという意味だが、実はセキレイの仲間のようですよ♪







何だか見たことあるなぁ...と思ったらビンズイに似てますねぇ♪
でもタヒバリは開けた場所で、ビンズイは雑木林にすむとか...
タヒバリの方が少し大きくて16cmに対して、ビンズイは15cmと判断材料は色々ありそう...

ほか...


セグロセキレイ


水際にはコチドリの群れが見られましたが
警戒心強く、すぐ飛び立たれてしまいました...ザンネン...

CANON 7DmarkⅡ/SIGMA 150-600mm f:5-6.3 DG


最新の画像もっと見る

コメントを投稿