父の通院日なので、送迎業務です。
今日は予約の時間が早く、朝ごはんをさささっと済ませ、すぐに支度をして出掛けました。
病院に送っていき、帰り道にガソリンを入れ帰宅。
ガソリン、メモリ1しかない状態で行ったから、けっこう入りました!!
支払いの時、いつもより多くてビックリしたわ。
震災の時、ガソリン入れられずに苦労したので、半分過ぎたらガソリン満タン!にするようにしていますが、今回はなんだか行きそびれていて。
早め早めに入れとこ。
家に戻ってから、お昼の準備。
父の診察が終わるのが、何時になるかわからないので作っておきます。
まだ、9時過ぎでしたけどね。
コッペパンサンド?ホットドッグ?
ソーセージとスクランブルエッグです。
6個作りましたが、お皿に乗り切らず、写真は3個で。
あー。
いま食べたい(朝ごはん食べたよね?)と思いつつ、ラップかけて冷蔵庫へ。
お昼も作ったし、迎えに行くまで休みましょ、とソファでゴロゴロ。
この前のお休み、母の畑へ行きました。
「ホームセンターで肥料買いたいのー帰りに畑に寄って、それ置いてきたいのー。」
と言うので、母と二人ホームセンターで肥料(牛ふん…)買って、そのまま畑へ行き、肥料をおろして、ついでにお野菜収穫~。
茄子、これはもう収穫できますね♪
夏は茄子!最高です。
ミニトマト、まだまだ青いです。
ミニトマト、まだまだ青いです。
もう少し待ちましょ。
ズッキーニ。
ズッキーニ。
今まで植えてなかったけど、今年植えてみたらたくさんできたみたい。
黄色のズッキーニです。
大好きピーマン。
早く大きくなれー!!
もっとたくさん実れー!!!
私が写真を撮ってる間、母はいろいろ収穫してかごにポイポイ♪
写真ありませんが、キュウリも植えてあり、毎日のように収穫できてます。
畑の奥に、梅の木とキウイの木があります。
梅はもう、母が梅干しを漬けたようです。
いつの間に…。
畑が、うちから車で5分くらい離れたところにあり、母は毎日のように自転車で通い、手入れをしたり、収穫したりしています。
ワタシはほとんど行ったことがなく、こうして肥料などを運んだりするくらい。
ナニも手伝わず、ワタシ野菜を食べるだけ…。
前は、父が軽トラでアレコレやっていましたが、運転しなくなり(というか私たちが頼んで運転やめてもらった。)軽トラは処分してしまったので、私が休みじゃないと、肥料などを運ぶのができないんですよね。
自転車で何でも済ませてる母ですが、さすがに20キロの肥料はねぇ、危なすぎる!!
私も休みに畑に行って、収穫とかするようにしようかな。
などと、できそうにないことを考えていたら、父から電話。
わっ、もう終わったの?早い!!
すぐに迎えに行き、帰って来てお昼を済ませ、いま一休み。
本日の業務終了!
今日はもう、出掛けたくないし、誰にも会いたくない!!
午後は家にひきこもるぞー!!!
昼寝もしよう!!
のんびり休日。
イイね♪