震度5…って。
人生のなかで、こんなに体験するもの?
震度5の地震。
今日ももちろん仕事でしたので、地震発生時は仕事中。
バックルームで、在庫整理していたら、揺れてる!!!!!!
すぐに売場へかけていきました!!
お客様たちは、みんな立ち止まっていました。
長く揺れていたような気がしますが、どれくらいの時間だったんだろ?
私はバックルームにいたのでわかりませんでしたが、売場ではエリアメールの音があちこちから響いていて、それが余計に怖かったみたい。
そりゃあね、いまはお客様のほとんどがスマホ持っているもの。
一斉に鳴るわよ。
エリアメール。
揺れがおさまって、店内をチェックして歩きましたが、今回は棚から商品が落ちたのは2、3個?くらいのようでした。
揺れが大きかったけれど、被害はなかったので良かった。
津波も起きなかったので、ほっとしましたが、ホントにこんな地震はこりごりです。
まだまだ、このクラスの地震が起きる可能性は高く、いつまでたっても安心できない。
コロナに加えて地震。
ちっとも気持ちが休まらない。
それでも、大きな被害がなかったことを幸いと思い、また頑張っていきます。
怖がっていても、来るものは来るんだものね。
とりあえず、仕事帰りにガソリン満タン入れてきました。
また非常食も用意しておかないとね。
災害は忘れた頃にやってくる。
ホントにそうです。
いつ起こるかわからないから、備えだけはしておかないと。
それにしても、
今年何回目よ?
もう、地震はいやぁー!!!