昔から色々な人に噛み付いて勝手に嫌って当たり前の様に嫌われてきたけれど、つい最近思うんだ。
人を嫌いになってしまうと全てを許せなくなってしまい、その人の良さ、優しさ、想い等々がボヤけてしまう。
行動にツバを吐いて言動にケチをつける。
何をやっても気に喰わず、何をしてても腹が立つ。
行動や言動の真意は汲み取らず、汲み取れず、わからずじまいになってしまう。
そして何もかも嫌になって最悪の場合、

となってしまう…ような気がする(笑)
これでは何も解決しないし、平和的で無いし、何より何も生まれない。
なので、自分とは合わないなと思ったり嫌だなと思ったりしても『嫌い』になるまで振り切らずにいきたいなと思う。
まぁ、不器用だし短気だからわからないけどね(笑)
人を嫌いになってしまうと全てを許せなくなってしまい、その人の良さ、優しさ、想い等々がボヤけてしまう。
行動にツバを吐いて言動にケチをつける。
何をやっても気に喰わず、何をしてても腹が立つ。
行動や言動の真意は汲み取らず、汲み取れず、わからずじまいになってしまう。
そして何もかも嫌になって最悪の場合、

となってしまう…ような気がする(笑)
これでは何も解決しないし、平和的で無いし、何より何も生まれない。
なので、自分とは合わないなと思ったり嫌だなと思ったりしても『嫌い』になるまで振り切らずにいきたいなと思う。
まぁ、不器用だし短気だからわからないけどね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます